※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義父が食欲がなく、栄養を取れていない状況です。九州在住で移動が難しく、状態が心配です。食事のアドバイスをお願いします。

看護や介護に詳しい方教えてください。
義父が敗血症で入院し、現在は退院していますが、食欲がなく、全然食事を食べないそうです。(酒好きでアルコールは飲んでるそうです😭歯も悪く、入院以前からあまり食べてなかったようです。)

病院にいたときはリハビリもして、歩ける状態になりましたが、帰宅してからはほぼ寝たきりのようです💦

何か食べやすくて栄養を付けるのによい食品や栄養剤などないでしょうか?

ちなみに、義父は九州の片田舎に義母とふたり暮らしをしており、こちらは東京なので、移動に半日以上掛かってしまいなかなか会いには行けません。

具合が悪いのだとは思うのですが、表情もなくなってしまい、もしかしたら鬱っぽい状態なのかもしれません。

コメント

はじめてのママリ🔰

メイバランスは高カロリーで栄養があるドリンクでオススメですよ😉
飲み食いできない方が
よく飲まれていますよ
市販とかでも売っています
入院されてるのであれば、
病院の食事ですでに出ているかもしれませんが…💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます✨試してみます☺️

    • 11月28日
ぽん

介護職してます😊

飲み物が飲めるのであれば、薬局で栄養剤を購入されたら良いかと😊
名前で言うと、エンシュア、ラコール、等です😊
確か味も何種類かあります😊
エンシュアよりラコールの方が、価格は安かった気がします🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういったものがあるんですね!試してみます✨ありがとうございます☺️

    • 11月28日
はじめてのママリ🔰

エンシュアやメイバランスとかは正直病院で出されてるかなと思いますが、甘すぎて美味しくないから飲まない、飲みたくない人が多いです 無理に飲む感じなのでそれを差し入れで持ってきてもらっても嬉しくないかなぁと思います😣
電話などで本人が食べたいものを病院から許可が降りるものを聞ければ1番いいかなとは思いますが😮

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    退院してるので義母がいろいろ作ってはいるようなのですが、殆ど食べないそうです。
    食欲がないのか、身体が受け付けないのかわかりませんが、アルコールだけ飲んで生きようとする意欲を感じないので心配です😓

    • 11月28日
🌻

口腔環境を整えることも大切だと思うので!歯医者の往診を探してお願いするのもいいと思います。
甘いものがお好きならメイバランスとかアイソカルゼリーとかいいと思いますが、好きじゃないと食事の形態を落として好きなご飯を食べてもらうのがいいと思います🙆🏻‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、歯医者さんも往診があるんですね。探してみます!
    食自体に興味がないというか、生きることに意欲が湧かないようなので心配です。

    • 11月28日