※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

習い事について、月々の費用やワーキングマザーの両立方法について相談しています。

年少さんのご家庭で習い事って何してますか?

月々いくらくらいですか?

うちは保育園で英語、リトミック、体操があるくらいで、外では何も通ってません😮‍💨
強いて言えばしまじろうイングリッシュ…しかやってません。。何かやりたいけど、、通わせるのって送迎や持ち物が大変じゃないですか。ワーママさん、どうやって両立してますか。いろいろ質問攻めにはなってしまいましたが、参考にさせてください🙇‍♀️

コメント

すうちゃん

それだけやってたら
十分だと思いました😱😱

上の子は保育園ではなにもなかったし
スイミングだけやってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!スイミングは見学までは行ったんですけど本人希望せずで。スポーツさせたいです🙌

    • 11月28日
deleted user

こども園で
英語・花育・体操・ピアノ・絵画
を習っています。

外では
英語(2歳から)とバレエ(年少から)
を習っています。

土曜日に英語、バレエを入れていて月謝は合わせて2万くらいです。
シングルなので送迎は私ですが、バレエはみていて楽しいですし、英語の間はカフェでコーヒー飲みながら好きなことしています😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!やっぱりスポーツは取り入れた方が良さそうですね🙌働いていると土曜日に習い事入りますよね、参考になります!

    • 11月28日