※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

3歳3ヶ月の男の子の好きな物が変わってきています。興味が移り変わるのは普通のことです。今は車が好きですが、将来の興味はわかりません。男の子の興味は個人差があります。

3歳3ヶ月になる男の子がいます。
男の子の好きな物の移り変わりについてお聞きしたいです。
今はトミカや救急車や消防車が好きです。
少し前までプラレールや新幹線でしたが、車派になってきてます。
アンパンマン、トーマスなどのキャラものは全然ハマらずでした😅
上が女の子なので、その影響かちいかわやすみっコは結構好きです。
3歳以降、どのようなものに興味がうつっていきますか😊?
戦隊もの、ポケモン…そのままずっと車や電車が好き、など😊
男の子がいらっしゃる方、参考に教えていただきたいです😊

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳の時にプラレールをあげてから3歳以降もずっと電車が大好きです(^^)❤
下の子も上の子より電車が好きなので、このままずっと好きでいて欲しいです✨

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    ずっとプラレール一筋いいですね😍
    好きな物を極めてほしいですね😊

    • 11月29日
ぴよこ

キャラものにハマってたので参考にならなかったらすみません💦
1歳〜アンパンマン
2歳半〜トーマス
3歳〜昭和の仮面ライダー
4歳〜ウルトラマン
4歳半〜ドラえもん、ゲゲゲの鬼太郎
5歳〜妖怪ウォッチ、ポケモン
6歳〜ポケモン、ドラゴンボール
て感じできてます🤔

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    キャラものの中でも結構変遷があったんですね😆
    昭和の仮面ライダーが素敵です!
    やっぱり大きくなるとポケモンなんですね😊

    • 11月29日
まちゃん(27)

3歳の誕生日はパウパトロールにハマってて
次に戦隊ものにちょっとだけ気移りして
3歳半くらい〜今はポケモンです!

パウパト、戦隊ものも
家にあるおもちゃでは遊びますが
ポケモン熱がすごく
9月の誕生日もポケモンあげて
クリスマスもポケモンの予定です!

ポケモンの名前や
そのポケモンが何タイプか
このタイプにはこのタイプで勝てる
など
保育園のお友達やYouTubeから知った情報を教えてくれて
私の方が覚えきれないくらいで
情報量に成長感じてます😂

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    やっぱりポケモンはハマるんですねー😆
    うちもちょっとずつポケモンに興味持っていてそろそろトミカから移行しそうな雰囲気もあります😊
    子どもは色々覚えてすごいですよね😂

    • 11月29日
咲や

小2の息子
1歳頃からトミカラブはブレず、3歳ぐらいで道路標識に行き、幼稚園ぐらいから信号ラブです
2歳ごろはこねこのチーに爆笑、3歳ごろに再放送のしろくまカフェにハマっていました
アンパンマン卒業は年中ぐらい
年少からプリキュア(現在進行形)
年中の時にはたらく細胞のアニメをやっていたので、その頃からハマっています
モルカーはアニメやっていた時期のみ
年中ぐらいでウルトラマンを見ていた時期がありましたが、街が破壊されるのが嫌ですぐに見るのを辞めました🤣
同じ理由で戦隊モノや仮面ライダーもハマらず
小学校入ってからはちいかわとかすみっこが気になるみたいです
私が録画したシティハンター(昔のやつ)、うる星やつら(リメイク)、るろうに剣心(リメイク)を見せたらハマっていました
できる猫は今日も憂鬱とかも好きなので、可愛い物は相変わらず好きみたいですね😊

  • ママリ

    ママリ

    詳しくありがとうございます!
    戦隊もの苦手な子もいますよね😊
    私が結構戦隊もの好きですが(笑)、息子はまだあまり興味無さそうです😂
    可愛いもの好きなのも素敵ですね😍

    • 11月29日