
夜、赤ちゃんが鼻詰まりで泣いて困っています。対策がたくさんあるけど、どうしたらいいか悩んでいます。
日中は大丈夫だけど
夜はほんとギャン泣き鼻詰まり😓
も〜これが大変で手動吸引もイヤ!鼻かみもイヤ!
ヴェポラップもイヤ!傾斜タオル枕もイヤ!
私にどうしろと😫
夜だから余計余裕なくてツライ
朝一で耳鼻科連れてくか、下の子連れて
病院もイヤってなるのは目に見えてる…
ただ夜こんなに泣かれるのも私が耐えられない
家にメルシーポットもあります
なので無理矢理イヤでもやらせて楽にさせるか
病院に連れて行くか迷う
何でこんなにうちの子は鼻詰まりで始まるんだ
赤ちゃんの頃からなんですよね😩
なので対策はた〜くさんあるんですけど…
赤ちゃんの頃に比べて
こっそり吸引もやりにくくなった😫
- ☺︎(1歳5ヶ月, 4歳4ヶ月)

やすばママ
育児お疲れ様です🙇♀️
うちの次男も新生児でRSしてから鼻がよわく、すぐ詰まって、夜寝れない日とかありました😭
めちゃくちゃしんどいですよねー...
湿度あげてとか言われて鍋でお湯沸かしたり、頭の辺りで加湿器つけて縦抱きでクッションを支えにソファで寝た事もありますが、結局効果的だなと思ったのはお風呂で加湿器した後に吸うやつだけでした....
20分くらいシャワー出してお風呂にこもって、鼻が通ってる時寝てくれたなと思います...
3歳の子ですかね🤔
3歳ともなると重くてずっと抱っこもしんどいし出来たら寝てくれーって感じですよね😭
1ヶ月の子を連れて病院はめちゃくちゃ大変なので、出来れば家で解決したい所ですよね...
私だったら家に薬がありそうなら病院行かないでなんとかメルシーポットとかで対処するかもです....

あきら
私なら無理やりメルシーポット。
病院に行っても一時的に鼻水がなくなるだけなのでメルシーポットしちゃいます。
コメント