※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

軽自動車に2つ折りと3つ折りのベビーカーを積むと、車の空間や気持ちが違いますか?

軽自動車にベビーカー積む時
2つ折りと3つ折りなら全然
車の空間や気持ちが違いますか?

(コンビやアップリカみたいな2つ折りか
ベビーゼンヨーヨーみたいな3つ折り)

コメント

deleted user

どちらのタイプのベビーカー持ってますけど、うちはトランクに載せてたので移動中にベビーカーが視界に入ることもなく気持ち的にはあまり変わらなかったです😅

三つ折りはコンパクトになるので他の荷物も多少はのりますけど、軽なのでたかが知れてる感はありますね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トランクなら変わらないんですね。
    たくさん買い物した時とか
    気にならなかったですか?
    折り畳みのわずわらしさは
    3つ折りの方がありましたか?

    • 11月28日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私が軽に乗ってたのがまだ長女しかいない頃で、買ったものは基本後部座席に乗せてたのでそんなに気にならなかったです!軽に載せきれないくらい買うときはもう一台のミニバンで行ってました。

    長男が生まれてからは私がミニバンに乗るようになったんですけど、子供2人いての軽はベビーカーがコンパクトでも私は窮屈に感じて無理でした😂

    畳むのはどちらも難しくないのでこっちが不便!とかはないです!

    • 11月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね✨️
    2人産まれたらベビーカーうんぬんより車自体を変えた方がいいんですね😂
    いま1人目で、チャイシーを
    フラットにしてるんでなおさら狭くて😂
    トランクに載せる時
    重いなーとか思いますか?

    • 11月28日
  • deleted user

    退会ユーザー


    フラットになるタイプだと余計に狭いですね😂

    三つ折りになるほうはA型で7kgくらいだったと思うんですけど、トランクへの載せ下ろしも特に問題なくできてます!

    • 11月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ジュニアシートになれば少しは
    マシなんですかね😅
    7キロくらいなら平気なんですね!
    買おうとしてるのが8キロなんですけどまあ大丈夫ですかね😅

    • 11月28日
はじめてのままり

全然違いますね😅💦
1人目でアップリカとか使ってましたがやっぱり邪魔ですし・・・
今はサイベックスのリベル使ってます。
もし次の子産まれてもサイベックスのオルフェオのたためるやつします!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アップリカの時は
    後部座席に載せれましたか?💦

    • 11月28日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    NBOXとNWGNに載せたことありますが乗ります。
    でも狭いです😭

    • 11月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    エヌボックスでも狭いんですね!
    それよりも小さいアルト(ミラとかココアみたいなコンパクト軽四)
    なんですが、
    なおさら狭いですかね😅

    • 11月28日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    やっぱりNBOXでも載りますが他の買い物とか人とか乗せた時にはめちゃくちゃ狭いです😭
    子どもとだけなら全然だと思いますが💦
    天井高くなければ縦に載せれないですよね?どうなんでしょう🥲倒して載せる感じになるのかな・・・アルトとかコンパクト系に載せたことなくて💦

    • 11月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    エヌボックスでそうなら確実に
    ダメそうです😂
    走行性とか折り畳みやすさとかは
    アップリカと比べてサイベックス圧勝ですか??
    サイベックスのが重たいイメージありますが
    気にならないくらいですか?🥹

    • 11月28日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    私が思うだけなのでNBOXでも全然余裕な方はいらっしゃると思います🥺
    フリードメインに乗ってるんですけどフリードですらアップリカ載せたくないので😅
    サイベックスの何を買うかですね🥲もちろん重たいやつもあります💦
    でもリベル、オルフェオとかは軽いしコンパクトで私の中では圧勝です!
    1人目で知ってたらアップリカ買ってなかったです(笑)
    今はトイザらスとかベビザラスとかどこでもサイベックス置いてるので試して触って押してみたりするのも良いかもしれないです😊

    • 11月28日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ちなみに一番上の5歳の娘でも全然サイベックスのリベルまだ乗ります(笑)

    • 11月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参考なります🥲
    1ヶ月から使いたいんで
    ツイスト2購入予定で、、
    8キロなんですよね😂
    走行性もアップリカ敗北なんですね😳
    ここまでいくと重くて
    車への乗せおろし、きついですかね?😅

    • 11月28日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    すみませんツイスト2が調べてもどれか分からなくてどんなやつか分からなくて😭
    8キロだとどうなんでしょう!
    でも車への乗せおろしは一瞬なので私は重いやつでも対してキツイとか思ったことないですけどね🥲
    でも妹が使ってたサイベックスのミオス?だったかな、、、それは私からしたら押しにくくて重たかったです🫠

    • 11月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調べてくださったんですね✨️
    この画像のものです🥹
    同じくサイベックスです!
    ミオスは10キロらしいです😅
    押しにくかったんですね!
    走行性も微妙でしたか?

    • 11月28日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    この画像のものなんですね🥺
    でもこれは押しやすそうですね!!!
    ミオスは走行性も私は微妙でした😅
    今日、サイベックスのオルフェオ見て来たんですがめちゃくちゃ押しやすいし6kgでしたが重いとは思わなかったので形も似てるしツイスト2押しやすそうです!!これはオルフェオなんですが似てますよね😊これも1か月〜22kgまで対応なので三人目にしてこれ買おうかなと思って見てたところです(笑)

    • 11月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オルフェオ6キロなんですね!
    ツイストと違うのが重さと対面に出来ないくらいぽいですね🥺
    これ気になってきました✨️
    腰座りまでしか対面使わないにしても
    やっぱりちょっと
    最初は対面できないと不安ですかね?😅

    • 11月28日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    店員さんが6kgって言ってたような、、、でも普通にこの男性みたいに肩にかけれたのでそこまで重くないはずです😅笑
    あー、確かに対面は出来ないですね😭
    顔見て押すのは安心はしますよね🥹可愛い我が子を見ながら押すの😊
    私はそこまで対面は気にならないですけど対面が良いならオルフェオ無理ですよね😭

    • 11月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    第1子で、新生児なんで
    対面の大事さとかの想像がつかなくて😅
    ままりさんは
    腰座り前、対面つかってましたか?

    • 11月28日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    アップリカで対面使ってました!!!
    やっぱり子どもの顔見れるのは安心するし
    赤ちゃんもだんだん目が見えてきて
    お母さんの顔見ると安心してニコニコしたりするしで対面も良いと思います🥺
    あとは腰座ってきたり周りに興味持ち出すと対面は使わなくなりますね😭😭

    • 11月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    さっきの画像全然ちがうベビーカーでしたww
    こっちが本物なんですけど
    ミオスと似てますか??
    腰座ると対面使わないんですね✨️!

    • 11月28日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    そうだったんですね😂
    ミオスと似てるけどどうなんでしょう🥺
    基本どのベビーカーでも対面にすると小回り悪い気がしますがこれって店舗とかにないんでしょうかね🥹

    • 11月28日