※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スヌ
子育て・グッズ

感染性胃腸炎で、食欲はあるが元気がない長男。チョコクリームのパンを食べさせるべきか悩んでいます。我慢させるべきですか?

感染性胃腸炎診断後の食事についてお尋ねです。

昨日の明け方から嘔吐が始まり、昨日6回、今朝方1回嘔吐してます。(嘔吐は朝の1回で落ち着いた様子。)
嘔吐してまた寝た後、しばらくして寝たまま下痢便をし、便まみれで起床。(その後今日は排便なし。)

午前中のうちに受診して、感染性胃腸炎だろうと診断されました。

当の本人(長男)は、時々ムカムカする感じがあるものの、食欲はあるようで「お腹すいたー❗」と言ってきます。
ですが、食べれる量としては元気な時ほどではありません。

今日は、朝と昼はおかゆ→完食、夜はうどんとおにぎり→うどんを残しておにぎり完食、という感じですが、「明日の朝はポケモンパン食べたい!」と買ってあるチョコクリームのパンを欲しています。

この場合、チョコクリームのパンを食べさせますか?
やはりもうしばらく我慢させるべきですよね…

コメント

はじめてのママリ🔰

今日は、1回も食べた後に吐いてませんか?
一応、チョコパンは、やめといたほうが無難かなとは思います😖
ムカムカする時あるなら心配かな💦

  • スヌ

    スヌ

    今日は食後に吐くことはありませんでした。
    吐きそうになったけど結局出なかった、というのはありましたが…
    やはりやめとくべきですよね😣怒るだろうけど、「お昼まで何にもなかったら、お昼にちょこっと食べよう」と説得してみようかなぁ😥

    • 11月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね。
    朝、昼問題なかったらおやつにあげるとかがいい気がします!

    • 11月27日
  • スヌ

    スヌ

    そうします!
    ありがとうございます😆

    • 11月27日