※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義実家への帰省で5泊するか悩んでいます。理由や希望を伝えても夫との調整が難しい状況です。他の家族との関係や仕事のことも考慮しています。皆さんは5泊帰りますか?

皆さん、年末年始の義実家への帰省の予定がある方は何泊くらいされますか?
うちは新幹線の距離なのですが、夫が5泊したいと言っていて…5泊はさすがに長いって思って伝えたのですが、納得が行かないようで…最高でも4泊やなと思って4泊って言ってたのですが、、、なんなら3泊がいいけど、年2回くらいしか帰れないので4泊って言ったのに伝わらず。。。

私の実家に帰るときはいつも1泊なのにな…
自営業で忙しくてあまり長居できないから1泊という理由もありますが。

私の家にたまに妹や叔母が泊まりにきたりしていて、私の親戚の家に家族で泊まりに行ったこともあって。それをいつも文句言ってないんやから、5泊帰りたいと言われました。

義理の両親が嫌いとかそういうわけではありませんし、むしろかなりよくしてもらっているのですが、5泊も帰るとすぐに正月休みが終わり、家で全然休めず仕事再開…きつ…って気持ちです🥲

皆さんなら5泊帰りますか?

(私の実家には年末年始は帰りません。)

コメント

ルーパンママ

うーん…3泊くらいが妥当かなと思います。
5泊してもやることないですし😅

ただ、ご実家に年間何泊してるかにもよるかな、と。
旦那様だけ5泊してもらって、ママリさんとお子さんだけは3泊で切り上げるとかは?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね…🥺
    去年は義実家にお盆に3泊年末年始に4泊の計7泊でした。
    私の実家には3回ほど帰ってそれぞれ1泊なので、3泊です。
    トータルすると義実家のほうが長い…。
    妹たちが泊まりにくるのは、3.4ヶ月に1回、2〜3泊してます💦それをカウントされているんでしょうね💦

    3泊で切り上げるの、義両親からの印象悪いやろうなぁと思って、あまりしたくないって思っちゃってます💦長くなってすみません!

    • 11月27日
®️®️

同じく、3泊が妥当かなと思います。
家族だけの時間も欲しいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね…夫は実家でゆっくりしたいんでしょうね…
    私が義両親に気遣うのは気にならないんか…とか思っちゃいます☹️

    • 11月27日
ママママリ

新幹線の距離ですが
2泊しかしたことないです!
仕事してる中での正月休みなら本当行きたくないぐらいですよ‥

5泊なんて絶対無理です😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね…ついさっき喧嘩になりました。そんなに文句言うなら邪魔やからもう帰らんでいいと言われ、売り言葉に買い言葉で、じゃあもう帰らん。娘と残る。と言ってしまいました…
    最悪です⤵︎義両親は娘に会えるのを楽しみにしているだろうに…。

    • 11月27日
はじめてのママリ🔰

我が家は飛行機の距離ですが、3泊予定です。義両親はよくしてくださるので嫌ではないですが、お互い気を遣いますし、あちらも大変だと思うのでそうなりました。5泊はちょっと疲れちゃいますね。

ママリ

ふふふふ…
8泊9日です😭

誰か私を助けて笑