※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

喉の痰が黄色っぽく、痛みはほぼない。鼻水や熱はなし。これは溶連菌か?熱が出ないと検査は難しい。

子どもが朝、喉が痛くて、保育園から帰ってきてから、小児科行くと、溶連菌でした。熱は昨夜37.6くらいで、朝には平熱です。

わたしが2、3日前から、喉の奥に痰が落ちてきて、出すと黄色っぽいです。喉の痛みはほぼないです。鼻水、鼻詰まりありません。
↑この私の症状って溶連菌ですか?

もっと喉が痛くなったり、熱が出ないと、内科で溶連菌の検査してもらえないですよね?

コメント

ま

私が先月溶連菌になったのですが、私から「前回溶連菌の時と同じ症状だから検査してほしい」と申し出てしてもらいました🤣
私の場合すでに発熱、喉痛があったのですが子どもがなってると言えば検査してくれそうな気もします!

  • ママリ

    ママリ

    発熱、喉痛みあれば、そう言って検査してもらうのが1番ですよね✨✨
    今現在、熱なし、喉痛みなしです笑、これから症状でるのかと思うと憂鬱です😅
    このまま何もなく、自然治癒したいです( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

    • 11月28日
  • ママリ

    ママリ

    お返事遅くなりすみません!
    私は、症状がおさまってきました笑、このまま自然治癒でいきたいと思います。(^^)
    ありがとうございました😊✨

    • 12月2日
  • ま

    とんでもないです!
    むしろご丁寧にありがとうございます😊
    それならよかったです✨
    どうぞお大事になさってください🙇🏻‍♀️

    • 12月2日