

はじめてのママリ🔰
本社に送らず直々の上司に書いてもらえたり、支社で書いてもらえるとかですかね?

りんご
押印不要の書類増えてますよね!
私たちも氏名+印鑑が普通だったのが、氏名だけ(はんこレス)になってきているのと一緒じゃないですかね?
まぁ大概押印してくれちゃいますよね💦

ゆか
会社がワードとかで作った就労証明書のデータを送ってくれれば、郵送とかしなくても手元で印刷できる。
とかですかね…
押印が必要なら会社で印刷して押印、郵送の手間がかかりますもんね💦
はじめてのママリ🔰
本社に送らず直々の上司に書いてもらえたり、支社で書いてもらえるとかですかね?
りんご
押印不要の書類増えてますよね!
私たちも氏名+印鑑が普通だったのが、氏名だけ(はんこレス)になってきているのと一緒じゃないですかね?
まぁ大概押印してくれちゃいますよね💦
ゆか
会社がワードとかで作った就労証明書のデータを送ってくれれば、郵送とかしなくても手元で印刷できる。
とかですかね…
押印が必要なら会社で印刷して押印、郵送の手間がかかりますもんね💦
「就労証明書」に関する質問
就労証明書についてです💡 まだ保育園に通ってない8ヶ月ベビです👶🏻 できれば途中入園希望で、 2025年9月の途中入園申請に提出する予定です。 保護者記載欄とは、この8ヶ月ベビの児童名、生年月日の記入するんですか? あ…
今こども園幼稚園型に通っているのですが 先週からお仕事を始めました 預かりを利用しているんですけど 就労証明書を提出しないと無償化の対象にならないですか? 先週記入お願いしたのですが 忙しいみたいで中々書…
月64時間以上って、実質64時間以上ですか?それとも就労証明書で64時間以上働いてることになればいいんですか? 妊娠中に働くので、もしかすると休んでしまうかも、、、とか色々考えて不安です😭
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント