※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままち
産婦人科・小児科

2歳娘が変な咳と高熱。病院でコロナ・インフルは陰性。声も掠れてきている。明日再度病院へ行くべきでしょうか?

2歳娘、変な咳が出ています。
ずっと咳をしているわけではないですが、たまに出る咳が変な音です。痰が絡んでるのかな?と思いましたが、なんか掠れてるような詰まっているような…いままでに聞いたことない音をしています。
熱は昨日夕方38.6で元気そうにしており、朝には37.6と下がっていましたが、また夕方に上がり現在39度を超えたため解熱剤を使っています。

今日午前中病院を受診して、コロナもインフルも陰性でした。のども綺麗と言われたのですが、現在声も掠れてきている気がします。

このような変な咳と高熱の症状が出た方おられますか?
このまま夜は様子を見ようと思っているのですが、明日もう一度病院に行くべきか迷っています…

コメント

ママリ

クループの音とは違いますかね??
YouTubeとか見てみると参考になるかもです💡
クループだとすぐ受診した方が良いです!

  • ままち

    ままち

    YouTube見てみます!ありがとうございます!

    • 11月27日
ぼーの

クループ咳どうですか?犬みたいなオットセイみたいな咳です。

前に息子が高熱とクループ咳になって、5日間熱下がらず採血レントゲンして気管支炎と診断されました💦

  • ままち

    ままち

    グループは変な音が止まらなく続くというイメージだったのですが…うちの子は続かず単発!って感じです…そんなグループもありますかね…?

    5日間!気管支炎!それは大変でしたね…💦

    • 11月27日
  • ぼーの

    ぼーの

    難しいかもですが、その時の動画撮れたらお医者さんに見せてみるといいです。夜間悪化するらしく、うちは夜中低い声の咳し出して夜間救急外来連れて行きました💦声帯に炎症が及ぶとそうなるみたいです。
    たまになら大丈夫そうですかね、、、?

    早く良くなるといいですね💦

    • 11月27日