
午睡中のお子さんを15時30分まで預けても大丈夫でしょうか?保育園によると思いますが、皆さんはどうですか?
お子さんが保育園の午睡中に、ご自身のお仕事が終わるママさんは何時にお迎え行ってますか?😊
今まで時短で働いてたので16時30分にお迎え行ってましたが、12月から扶養内パートになり14時に終わります。
子供が午後のおやつを食べ一段落になるのは15時30分です。今まで2人姉妹のうちどちらかが熱でお休みの時は登園してる子供は15時30分に迎えに行ってました。
15時30分まで預けて良いですかね?🫣寝てる子供たちを早く迎えに行かなきゃダメでしょうか?
園によるとは思いますが皆さんの保育園はどうですか?😊
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月, 4歳8ヶ月)

🥖あげぱんたべたい🥖
うちの所は16時半お迎えが短時間保育の基準ですが15時に終わっても私は16時半とか17時とかに迎えに行ってます😇
16時半終業になってるのでw

ママリ🍀
全然良いと思います!!
保育園で働いてる身ですが
少し起きるのが遅くなっておやつ食べるのも遅れたりすることもありますので、落ち着く前だったり食べてる途中でお帰りになるよりは
少し落ち着いてからがベストだと思います。
帰りの準備とか帰りの会とかもありますし!😊

りん
14時半に仕事終わるので、一度帰宅して洗濯物片付けて夕飯作って16時にお迎え行ってます☺️
子ども園で1号の子もいますが、ギリギリの16時半にお迎え来るお家もありますし、そんなに早く行かなくて大丈夫ですよ!

はじめてのママリ🔰
皆さんまとめてのお返事すみません🙇♀️
コメントありがとうございます❤️15時30分まで預けられるの安心しました🥹全部管理してる先生に聞きたいのになかなか会えず気になってました!
14時に終わって洗濯物を畳んだりご飯の支度も出来そうで1人になれる時間が今から楽しみです😭
教えてくださりありがとうございました🥰
コメント