![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4歳のアトピー喘息持ちの子供が、顔が腫れて蕁麻疹が出て痒い状態になりました。原因が分からず、食事や環境について悩んでいます。どうしたらいいでしょうか。
アトピー喘息持ちのアレルギー体質の子がいます。
アナフィラキシーになった事はないんですが何に気をつけるべきでしょうか。
4歳年中です。お昼寝から起きたら顔がパンパンに腫れていたと言われて帰りに病院受診してアレルギーの粉薬出しときますと言われて終わったのですが
今になり酷くなってきて顔も真っ赤全身に蕁麻疹が出て痒いとかいています。
これはもうとりあえず様子みでいんでしょうか
何が原因なのか分かりません。
ダニと言われてもお布団は洗ったばかりです。
朝ごはんも普段通りです。夜ご飯にたこ焼き食べましたが卵やタコ出るには遅すぎますよね、
給食にアシドミルクというヨーグルトの友達みたいなのがでていました。乳も解除でアイスなら食べます。牛乳は普段飲みません。
どう思いまか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠26週目, 4歳0ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
![むー🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むー🔰
アレルギーのお薬は抗ヒスタミンのお薬ですかね?
だったらすぐに飲ませてあげてください。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
薬飲んでも症状落ち着かないですか?
遅延型ならアレルギー反応の可能性あると思います🤔
-
はじめてのママリ🔰
レボセチリジン貰いました。
遅延とかそういうのは今まで無かったです😂アレルギー代表的なのは卵乳で3歳には解除になりアイスも全然食べて除去もしてなかったのにびっくりです- 11月27日
はじめてのママリ🔰
レボセチリジンです!
今帰ってきて飲ませました!ありがとうこざいます