※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の自我が強く、甘えが減り大変さを感じている方いますか?エピソードを聞かせてください。

最近子供の自我がすごく、大変すぎて
可愛いと思う事が減りました🥲

⚫︎常にいたずら
⚫︎常に動いてる
⚫︎思うように行かないと癇癪
⚫︎外出もこんな感じなので大変

後追いも最近なくなって
前までママにべったりみたいな時もあり
可愛いなぁなんて思っていたけど
今はママより動きたいらしく🤣
あんまり甘えに来なくなりました🥲
なので余計そう思ってしまい🥲🥲🥲🥲

同じような方いますか?
また、うちはこんなことされて
いつも大変なのよ!
などエピソードも聞かせてください🤣

コメント

ままりん

一歳4ヶ月の子供がいます。
自我が芽生えて成長してるんだよなーと思いつつ、いたずらやめてくれええええって毎日ヒーヒー言ってます😅笑

ご飯作ってる間に、ニヤニヤしながらわたしの美容グッズ置いてるとこに行って荒らしたりしてくれてます!白目

はじめてのママリ🔰

毎日大変です💦
下の子が男の子で興味がすごくて目を離したすきにすぐどこかに行きます😢
迷子になっても泣かないでそのまま突っ走るので追いかけ回してます💦

のん

1歳になると大変になってきますよねー!皆そうですよ😊

常に動きます!→元気な証拠です!
常にいたずら→これも元気な証拠、手持ち無沙汰が退屈なんですよね🤣
癇癪→成長です!
外出、一番ハードですよね!笑

娘の時はベビーカー拒否、カート拒否で買い物行けませんでした😂
あとはスーパーのなか逃走は日常茶飯事でした!笑