※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかり
妊娠・出産

妊婦さんがNSTと健診で横になることが多いですか?臨月の妊婦さんは毎回やっていますか?

NST中、、、。30分横になっているらしいです。
こんなん第一子のとき、なかったです。
これからの健診、毎回。
あと3回かぁ、、、臨月の妊婦さん、NST、健診で毎回やってますか?

コメント

たろんが

臨月になると毎週やるものだと思いますが
上のお子さん何歳ですか??

4年前の長男の時もやってましたよ✨

  • あかり

    あかり

    6歳です。
    さっき看護師さんにきいたら昔はなかったみたいです。

    やはり臨月だと今は毎回やるんですね。

    回答ありがとうございます✨

    • 11月27日
のん

私も4年前の娘の時も臨月は毎週やりました😊

  • あかり

    あかり

    臨月は毎回なんですね!
    回答ありがとうございます✨

    • 11月27日
はじめてのママリ🔰

3人とも臨月毎回やってました😊

  • あかり

    あかり

    回答ありがとうございます✨

    • 11月27日
mimi

毎回やってましたー!
しかもほぼ毎回赤ちゃん寝ちゃってて1時間くらいつけてました😂

  • あかり

    あかり

    寝ちゃうと長くなるんですね!
    回答ありがとうございます😊

    • 11月27日
ママリ

産院によって違いますよね💧
うちは1人目のとき30分のNST5回ぐらいやりました笑
2人目の時は37週か38週の時で一度きりでした!

  • あかり

    あかり

    えー!全然違いますね!
    私は7年前同じ産院で産んだんですが、色んなことが変わっていて。そのときは臨月のとき一回やったくらいだったような気がして。
    やはり産院によるのかな?

    回答ありがとうございます😊

    • 11月27日
ママリ

NSTうちの病院は1人目も2人目も臨月で3回やりました😊

  • あかり

    あかり

    私も3回から4回はやることになりそうです。
    回答ありがとうございます😊

    • 11月27日
✩sea✩

3人ともやりましたよ!
30分ではなく、40分くらいやってました!
我が家は3人とも37週で生まれてるので、37週の健診の時しかやった事ないので、それ以降はやるかどうか分からないのですが…

  • あかり

    あかり

    赤ちゃん寝てると時間のびるみたいですね😃
    37週だと臨月ですね〜。
    無事に産まれて何よりです。
    回答ありがとうございます😊

    • 11月27日
まむまむ(25)

今回はまだですが上2人の時はやりました!!
違うことって言われたらコロナでNSTの時にまくバンドみたいなのは今回から500円で買い取りって言われたことです🤣

赤ちゃん寝てたりすると30分以上することもよくありました🥹

  • あかり

    あかり

    コロナ対策で買い取りなんてこともあるんですね。産院により、色々ですね〜😌

    今回は30分くらいですみました。次回寝てたらもっと時間かかるかもですね😊

    回答ありがとうございます✨

    • 11月27日
すぴ

私は臨月に入っても一度もやらず、38週で計画出産する際に初めてやりました。
産院によって対応違う気がします。

  • あかり

    あかり

    38週までやらなかったんですね!やはり産院により、対応が変わるんですね。
    そういえば、私の産院、7年前とは内装もシステムも少しずつ変わってます。4Dエコーの写真がもらえたり。他も、なんだか豪華になっていたり、、、

    回答ありがとうございます✨

    • 11月27日
はじめてのママリ

上2人やりましたよ〜😳!
あたしの場合は36週で1回やったあとは40週まで無いです😳
ちなみに、リクライニングチェアでした☺️💓

  • あかり

    あかり

    2回で終わりなんですね!私のとこは37週から毎回なんです。次回から3回分、自費です、、、お金儲けな気がしてます。🥺

    • 11月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    3回分、、デカいですね😭
    あたしの所も40週から自費で
    8000円はかかります😞
    仕方ないとはいえ痛い出費ですよね、、🥲
    2人目の時、40週のモニターやった3時間後に産まれました😂

    • 11月27日
  • あかり

    あかり

    そうなんです💦
    同じく毎回8000円予定してます💦3回自費だから24000円ですね〜😭

    3時間後に産まれるとは!
    そんなことがあるんですね。
    私も覚悟しておきます🥺

    • 11月27日
ままり

上の子の時1回もやらず…
今回もまだやった事なくて未経験です😳😳

  • あかり

    あかり

    やらないほうが良いと思います。30分横にならなきゃだし。お金かかるので💦

    回答ありがとうございます😊

    • 11月27日
サト

1人目の時は37.39週でやりました😊なので毎回ではなかったですね!!そして横にもならず、リラックスできる椅子に座ってやりました!

  • あかり

    あかり

    2回くらいなら私も良かったです。毎回だと4回もやることになり、自費だし、助成券なくなってるので。
    病院のお金儲けになってる気がします。

    椅子なんですね〜。

    回答ありがとうございます😊

    • 11月27日
  • サト

    サト

    え!?別で料金かかるんですか!?😨

    • 11月27日
  • あかり

    あかり

    助成券なくなったので、次回から自費で8000円かかります。少子化対策するなら、妊婦健診全て無償化して欲しいです😭

    • 11月27日
  • サト

    サト

    そんなにかかるんですね😱
    私が通っている産科はそもそも安いと言われているところなのもあって血液検査とかしても助成券からお金はみ出すことないんですよね、NSTも含め…
    絶対全部無償化にするべきですよね!このまま子供減ったら日本終わりますもん😰

    • 11月27日
  • あかり

    あかり

    えー!それはすごい!
    助成券ありでも1000円くらい毎回支払いありましたよ。
    すでに1万以上は使ってます💦

    ホント、無償化にして欲しいです😭子ども減ったら、日本も衰退しちゃいますよね。

    色々お話できてよかったです。
    回答ありがとうございました😊

    • 11月27日