※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しろ
妊娠・出産

34週で逆子で、よく動く子。足の付け根でしゃっくりのような動きを感じるが、戻った可能性は?胎動は分かりにくい。

現在34週で逆子です😭
よく動く子なのか、戻ったり逆子になったりを繰り返しています。
今しゃっくりのようなピクピクとした動きは足の付け根らへんで感じるのですが、戻った可能性はありますかね?
胎動はお臍らへんや横腹など色々動くのでよく分かりません😭😭

コメント

はじめてのママリ

わたしは33週で、今のところ頭位ですが、しゃっくりはだいぶ下の方で感じています!

  • しろ

    しろ

    ありがとうございます‼︎
    胎動はどんな感じですか?🙂

    • 11月27日
ユン

現在私も逆子です
子宮と膀胱、お股と肛門がツーンてくるおへそ下が激しく動く胎動で痛いので逆子何だなぁって感じます😂

  • しろ

    しろ

    胎動はお臍より上と横腹で感じます…膀胱らへんの時もあります。逆子が治った時も胎動の位置に変化は無かったので今どうなってるのか全く分からないです😂

    • 11月27日
はじめてのママリ🔰

私も現在34週で逆子です👶🏻
臍の緒が首に2周巻いているので、ほぼ治ることは無いだろうと言われていますが、しゃっくりは鼠径部らへんでしか感じたことないです🥹
胎動もおへそや横腹しか動いたことがなくて、周りの妊婦さんに聞くように、胃とか肋骨を蹴られた事なんて1回もありません😭
私はもう逆子での予定帝王切開を気持ちの面でも受け入れましたが、やはり逆子治って自然分娩したかったなあ……と思う日もあります🥹

  • しろ

    しろ

    私も1人目は臍の緒が首に巻いていましたが逆子治りました!
    しやっくりが鼠径部だとやっぱりまだ逆子ちゃんなんですね😭
    胎動は横腹だったり、胃のあたりだったりと色々なので判断ができません🥲
    最初的には受け入れるしかないですが、3人目で無痛分娩を希望していたので、なんとか戻ってくれないかなぁと思ってしまいます😭

    • 11月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    首に巻いてたのに治るなんてすごいです😆
    私の場合ですが鼠径部か毛が生えてるギリギリのところらへんで感じます😂
    私も頭や手?がウゴウゴしてるとたまーーーーに横腹で感じる時がありますが、本当にたまにです🥹
    無痛分娩希望してて3人目となるとやはり帝王切開避けたいですよね😣
    なんとか治ってくれますように……😭

    • 11月27日
  • しろ

    しろ

    臍の緒が長かったのかもしれないです🥹
    1人目が治ったのに、なんで今回は治らないのーって思ってしまいますが😂
    今日診てもらったらやっぱりまだ逆子のままでした😭
    まだ帝王切開の日までは時間があるので諦めずにいようと思います😭

    • 11月28日