![ぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は1月半ばに仕事始めよ!と思いつき、スーパーの面接行って2月から働きました😄
4月から働き始めると最初は子供が風邪をひきやすいので、面接時に話しておくと良いですよ🥹あとパートが沢山いて、変わりが効く職場が働いてて楽ですよ🤗
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
4月からなら3月に入ってから職探しするのが妥当だと思います。募集かけているのは「今」人材が欲しいからであって、早めに面接受けても4月から働けますとだと企業側も困るので💦
スムーズに流れるなら2週間前ぐらいに面接してすぐ働けますと言えば1~2週間後とかから働けると思います😊
-
ぴ
ありがとうございます!
3月ですね!- 11月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
パートづだったら早くても1ヶ月前じゃないですかね?
そんなに待ってくれないと思います。
-
ぴ
ありがとうございます!
- 11月27日
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
年度末に退職する方が多く、年明けから求人増えてくると言われました!
年明けから求人探して4月から働く条件で探すのが良いかと!
結構求人票に4月から勤務可って書かれてるところあります☺️
-
ぴ
ありがとうございます!
求人を漁ってたら4月から勤務可と書いてあるところ、見つけました!年明けからぼちぼち探してみます🤍- 11月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
パートなら早過ぎても待ってくれるか分からないので、2月中旬くらいから探して、3月半ばくらいに決まってると安心かなーと思います!
-
ぴ
ありがとうございます!!
- 11月27日
ぴ
ありがとうございます!
パートがたくさんいる職場、理解がありそうで理想です😭