![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子育てと仕事の両立が大変で、体調不良もあり不安です。将来の子どものことも考え、働きながらの生活に不安を感じています。皆さんはどうでしたか?
仕事との両立がしんどいです。
11月に職場復帰&転職をしました。
子どもの為にお金を減らしたくなかったので、
フルタイムで働いています。
夜は20時前に帰りますが、子どもは寝かしつけるだけ位の状況で、朝は6-7時に起きて、8時半に保育園に送ります。
そんなこんなで初めは良かったのですが、
今日急にだるさがあり(おとといインフルエンザで高熱だしましたが、それが原因なんですかね、、)
こんなんでやっていけるのか、不安になりました。
1-2年後には、もう1人作る予定です。
でも、働きながらじゃ無理な気がしてきました。。
皆さんはどうでしたか??
- はじめてのママリ(2歳3ヶ月)
![みに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みに
一歳だと病院もたくさんするだろうし、夜泣きもありますしフルタイムで働くのはとっても大変だと思います。
もちろんやってる方はたくさんいるかもしれませんが…
今はパートとかじゃダメですか?
私も今年フルタイム転職しましたが、こどもがある程度自分のことをできるようになると、かなり楽になりますよ😀
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私もフルタイムで復帰しました。
夜泣きがなく、体調不良もそんなに長引かないので育てやすい方ですが大変でした。
ただ、最初半年くらいは必ず毎月熱出しました。
私は旦那に協力してもらったり、親に協力してもらいながら働いているので、楽させてもらっていますが、自分と旦那だけではなかなか大変だなと思います。
![🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰
フルタイムだとしても20時前に帰るとかかなり子どもとの時間を犠牲にしているなぁと思いました😖
子どものご飯やお風呂は園でしてもらっているのですか?
できるなら時短すすめます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目はフルタイムで復帰しました。
夜泣きはするし、新しい部署で覚えることはたくさんあるしですごい大変でした😭
でも2人目が欲しかったのでそれまでの我慢と思い働きました!
フルタイムで働いていたためお金は貯まったし育休手当もまあまあ長くもらえて2年弱休めたので頑張って良かっと思います
2人復帰後は時短で働いています
あくまで私の例なのであんまりしんどいようだったら、環境変えても良いと思います!
-
はじめてのママリ🔰
長く→な額
でした💦- 11月27日
![真鞠](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
真鞠
「フルタイム正社員勤務と子育ての両立」のために念入りな計画を練って出産をしたので、なかなか上手く回っています💦
家と勤務先が近いことがかなり大きく、車で10~15分の通勤で、その道の途中に保育園があるので、勤務時間が9:00~18:30なのにストレスが少なく過ごせています☀️
あとは夫の協力が大きいですね…
時間の融通がきく反面かなり低収入なのですが、帰りは私より早いので息子のお迎えとお風呂は全てお願いしています✋
万が一の時の病児保育も登録しており、それも勤務先と保育園の間にある立地なので、「子育てしながら働く」ための環境がバキバキに整っています😅
体が今の生活に慣れてくれると良いですね☀️
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
フルタイムです。
在宅勤務できるのでなんとかなるだろうと思ってフルタイムにしました。
それでも普通にしんどいです😅
子供はごはん、風呂を秒速で終わらせて(保湿とか全然できてないです😓)、速攻寝かしつけです。
こんな子育てでいいのかな〜とよく思いますが、私の業界・働き方だと保育園時代が稼ぎどきかなぁと思って頑張ってます😓
体調不良のときはつらいですよ。
育児は休めないけど…せめて仕事は有給とって休んでください😭
コメント