※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

男の子の七五三、5歳だけ?3歳でも?準備してないけど写真は?参考にさせてほしいです。

男の子の七五三について

男の子の七五三は5歳とよく聞きますが、3歳でも写真を撮ったり七五三をするというご家庭もありますよね?✨

5歳の時にするつもりでいたのでまだ特に準備等はしていなかったのですが、今からでも写真だけでも撮った方が良いかな?と少し迷ってる自分がいます、、😓

男の子の七五三、5歳の時だけするよorしたよって方どのくらいいらっしゃいますか😌?
参考にさせていただきたいので満年齢と数え年どちらの時期でされたかも教えてください🙇‍♀️

コメント

3kidsma

長男は満年齢で5歳のみやりました!
次男は今5歳ですが、来年娘が3歳なので来年一緒にやります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    満年齢でされたのですね😊✨
    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月2日
みみ

うちもやってなくて
5歳で良いかなーと思ってます♩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    ご一緒ですね😊✨
    うちもそうしようと思います🍀

    • 12月2日
ままり

長男は満年齢で5歳でしました。
年子の次男も居て、同じタイミングでやりました。(その時ギリギリ3歳)
一度に済ましたかったってだけですが💦
生まれた三男は娘の七五三のタイミング合わせて3歳で撮影、5歳で参拝しようかなとぼんやり考えてます!

はじめてのママリ🔰

5歳だけにしようと思ってます!!

ママリ

上の子5歳、下の子3歳を今年やりました!
2人はそれで終わりです✨

あいり🔰

うちも5歳でやる予定です!
着物嫌がって脱がれました😛

ママリ

3歳の誕生日の時に、スタジオアリスのハッピーバースデー七五三ていうので撮影だけしました!
お参りは5歳になったらします!

まろん

七五三としては5歳だけやりました!
でも3歳までは誕生日撮影していたので、3歳撮影の時に被布着ました✨
うちは満年齢です!

ままり

5歳の歳だけしました😊

年中さんの年にしました!