
2歳の娘が抗生物質を1週間分処方されましたが、症状が改善しているため、飲み切る必要はあるでしょうか?再度受診して判断を仰ぎたいです。
2歳の娘の抗生物質について
先週耳鼻科を受診し、副鼻腔炎と軽い中耳炎と診断されました。その受診時から熱は無く鼻水と痰がらみの咳のみ。
耳を痛がったり、耳垂れ等も無く中耳炎症状は無かったので少しびっくりしました。
抗生物質を1週間分もらったのですが、受診から5日経った今鼻水や咳もなくなりました。
薬を飲むのを嫌がるので、私も一苦労💦
抗生物質は飲み切らないとダメという事はわかっていますが、少し様子を見て、今度経過を見せに再度耳鼻科を受診予定なので、その際のまた判断を仰ぎたいと思っていますが、やっぱりダメですかね?
- みゆママ(1歳4ヶ月, 1歳4ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント

ママリ
うちもいつも飲みきれてません😂大丈夫だと思います!

いちご
なんていう抗生剤ですか?5日分飲めているなら大丈夫かと😅最低3日は飲んでとは言われます💦
-
みゆママ
オゼックス細粒という薬です。
- 11月27日
-
いちご
オゼックスなら強いから5日で大丈夫かと😊
- 11月27日
-
みゆママ
オゼックスは強いんですね!!
様子を見てみます!
ありがとうございます♪- 11月27日
みゆママ
ですよね💦1週間分でてます。