スマホの視聴について気になることがあります。他の方はどのようにしているのか気になりますか?
義母から長時間のスマホの視聴は発達障害のような状態につながるという新聞を夫がもらってきました。
スマホなどのメディアを長時間見せると、愛着形成がうまくいかずに行動異常につながるため、一緒に遊ぶようにしてメディアを避けたり、時間を決めて見せるなどするといいという記事でした。
うちでは気を逸らすために着替えの時から保育所に行くまで動画をかけてその間に準備を済ませていたり、ご飯を食べたあと大人が食べている間見せていたり、休みでお出かけしない日はリモコン持ってきてせがまれるので見せていたりしています。特に制限なく見せているので制限しないとなとは思っています。
動画を見せていると手遊びをまねて楽しそうに遊んでいたりして、ついつい見せてしまいます。
皆さんはどうされているのでしょうか?
- 親ばかママ(2歳7ヶ月)
ママリ
1歳2ヶ月です
夜17時から20時の間ならテレビやYouTubeつけていいことにしてます。休日も同じです。ただの自分ルールです😅
はじめてママリ🔰
小さいときはこちらで時間決めて見せていました
今は5歳なので自分である程度時間決めさせてから見せたり、特に制限決めずに見せたり色々です!
子どもによると思いますが、逆に制限つけない方がどこかのタイミングでもういいや〜って感じで見なくなる子もいるみたいです😅
うちもまったく制限なしで見せてみたい気もしますが勇気がなくてついつい制限つけちゃったり、口だししちゃいます💦
正解がないって難しいですよね…
より
お子さんの性格にもよるかなと思います。つけっぱなしにしてたら延々と見てる子、つけっぱなしでも飽きたら見なくなる子。
減らさなきゃなと思われてるなら、お子さんがTVが付いていても見てないなと感じたらそっと消す、付けなくても大丈夫そうだなって時はあえて付けない、みたいにして徐々に減らしてはどうですか?いきなり今までとは違う方法を取ると、お子さんもなんで?ってなってしまっては親も大変だと思うので。
ままり
時間を決めています
朝は朝ごはんが終わってから保育園に行くまで(1時間程度)
帰ってきてからはご飯を食べてから、子どものリクエストにこたえて好きな番組を1時間(30分を2本)の計2時間です
土日だともう少し増えています
上の子はつけるとずっと見てしまうタイプですが、
下の子は飽きたら見ないタイプです。
上の子は発達障害ありますが、
テレビのせいだとは思ってないです。むしろテレビをほとんど見せてませんでしたし…
はじめてのママリ🔰
YouTubeは毎日みる習慣はなかったです。
小さい時は
どうしても嫌がる歯磨きのとき、髪の毛を縛る間じっとしててほしい時、出先でもうどうしても大人しくして欲しいとき(飛行機の中、長時間の電車移動等)しか見せてませんでした🤔
うちは3歳まで自宅保育だったので…時間に追われる、という自体があまり無かったです。
お仕事されてると忙しいときもあるでしょうし、うまく使い分けるのが良いのではないでしょうか?
リモコン持ってきたらつける、はそうやって覚えてしまうと
もう少し経った頃のイヤイヤ期が大変なことになりそうなので、そこは心を鬼にして時間を決めるようにしたほうがいいかもしれませんね。
Naaa
うちも寝る前は必ず何か見てから
という感じになってしまっていて
もうそういうのも早くから
やめた方がいいかとなって
夜寝る前は絵本の読み聞かせに
シフトチェンジしました!
最初の頃は名残で何か見たい!と
言われましたが子供は3日で慣れます!
なので今じゃ自分で絵本持って
これ読んで寝ようと言うように
なりました!
あとは日中もYouTubeのお気に入りが
あったのですが、だんだん見せない
ようにしていって今は全くみません!
代わりにアンパンマンとか
スポンジボブとかは30分ものなので
録画したものを見せています😊
るてろ
未就学児3人いますが我が家はYouTube等全く見せていません!
理由はただ単に一回見せると楽しさを覚えた子供はおそらく駄々をこねるので(当たり前ですよね😅)それに対応するのがイライラしそうだからです😂
手遊びは私や夫がやっているのを真似してやりますし、大人が準備する間は1人でおもちゃで遊んでいるので動画がなくても問題ないです☺︎
もし見せるなら時間決めれば問題ないと思います😊
コメント