※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

育児で怒りのコントロールが難しく、子供たちと離れたいわけではないが、辛い。どうしたら良いでしょうか。

育児・子供たちのことを考えると辛くて泣きたくなります。
本当は優しく笑顔で接してあげたい、一緒にあそんであげたい。でも、怒りのコントロールが全然上手く出来ず、怒鳴ったりしてばかりです。

子供たちのことを考えていない間は安定していられるのに…
子供たちと離れたいわけではないのに、、どうしたら良いのでしょうか。、

(シングルマザーです。)

コメント

ママリ

私は旦那いますがコントロールできない時はできなくなります。

そんな時は、子供系の悲しい番組やYouTubeをわざと見ます。

病気の子供や、親に恵まれなかった子供、そして亡くなってしまった子供の話など

子供系の心がきゅーとなる映像をみてこの子達はそうならないといいな。そうならないようにさせなきゃ。という気持ちになるのでそれから優しく接しれる自分がいます。

それらの話を見てひと涙流したら子供たちを心から抱きしめたくなります。