

はじめてのママリ🔰
寝返り返りは本人が意識してなっているかは分からないですが
1ヶ月以内にコロンとたまたま横に倒れる感じで1ヶ月以上たった今もおもちゃ取ろうと必死でコロンってなってます!
上の子は3ヶ月くらいかかり
ずり這いはなんとなくその周りをくるくるお腹で回ってました 笑
下の子はまだできてないですが
必死でもがいて進もうとしてます😂
人に座らせてもらってできるお座りは
何回も練習してひっくり返るを繰り返してました
自分でおすわりはほんと急にでした😂
はじめてのママリ🔰
寝返り返りは本人が意識してなっているかは分からないですが
1ヶ月以内にコロンとたまたま横に倒れる感じで1ヶ月以上たった今もおもちゃ取ろうと必死でコロンってなってます!
上の子は3ヶ月くらいかかり
ずり這いはなんとなくその周りをくるくるお腹で回ってました 笑
下の子はまだできてないですが
必死でもがいて進もうとしてます😂
人に座らせてもらってできるお座りは
何回も練習してひっくり返るを繰り返してました
自分でおすわりはほんと急にでした😂
「おすわり」に関する質問
ママ友からうちの子障害がある?と聞かれましたが、正解の答えがわかりませんでした。 お互いの子が2ヶ月違いで0歳の頃から仲良くしているママ友がいます。 そのママ友から率直にうちの子障害あると思う?と聞かれまし…
生後8ヶ月 運動発達の不安です… 下の娘のことです。生後8ヶ月、あと1週9ヶ月です。 おすわり全然できず、数秒持たずに横倒れかガラケーみたいになります。 ずり這い、最近し始めましたがめちゃくちゃ不器用な感じで 左…
発達について教えてください。 修正マイナス1ヶ月でずっと発達がゆっくりで小児科でもみてもらってます。 具体的には おすわり11ヶ月 歩き始め1歳2ヶ月 屋内はほぼ歩けて、外で靴履くと嫌がってあまり歩けません スプー…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント