
パナソニックのギュット電動自転車に1歳の子供を乗せている方への相談です。1歳からの推奨年齢は2歳と聞いて不安になりました。同じような経験をした方の意見や乗せている時間について知りたいです。
パナソニック ギュットの電動自転車
1歳過ぎから後ろに乗せてる方いますか?
先日買いに行って不満も何もなく、子供含め試し乗りもして夫も大丈夫でしょ!と半ば勢いで購入したのですが💦
子供は走っている時は大人しかったけどそれ以外はギャン泣きで💦(眠かったのもありますが)
対象年齢は1歳からですが推奨は2歳からとのことで本当に乗せて走っていいのかな?と少し不安も残っています😭
新機種が出たようですがそれではなく一つ前のものです!
1歳すぎから同じようにギュットの電動自転車に乗せてたよ!という方を見て安心したいです💦
乗せてた方いたらよければどれくらいの時間乗せてたかも教えてください🙇♀️
よろしくお願いします!
- ままり(2歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子は1歳3ヶ月から、下の子は身体がしっかりしていたので11ヶ月から乗せてます!
最初の頃は二人とも泣いてましたが、すぐ慣れましたよ✨

ma
ギュットアニーズDXというのに乗っています☺️
1歳2ヶ月頃に購入、その際から後ろに座らせています!
支援センター10分程度や、少し遠い公園20分など、結構いろいろな場所に行ってます👧🏻❤︎
後ろが見えないから心配にはなりますが、信号待ちの時に振り返って様子を見たり、走行中も話しかけたりしています🫶🏻
-
ままり
回答ありがとうございます!
調べてみましたが同じものな気がします!💦
車が運転できず、maさんと同じような距離や遊びに行ったりで頻繁に使いたいと思っていたので、とても参考になります😭✨
前に乗せるものだと思っていたので後ろに乗せれると思っていなくて衝撃で💦
私も定期的に後ろを確認したり気をつけたいと思います、ありがとうございます✨- 11月26日
ままり
回答ありがとうございます!
初めから後ろに乗せていましたか??
はじめてのママリ🔰
はい!当時は前はカゴのみで後ろにしかシート無かったので🙆♀️
ままり
参考になります、ありがとうございます😭✨
泣いちゃうのは慣れですね🥹
たくさん乗せて慣らしていこうと思います😌💖