※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
子育て・グッズ

5歳娘が発熱、鼻づまり、目やにがあります。病院に行くべきか、風邪薬しかもらえないか心配です。明日午後に行くと、発症から3日目で遅いでしょうか。

園や回りでアデノウイルスが流行っているらしく。

土曜朝から5歳娘が発熱していて、今まだ発熱あります。
37~38どで、あと鼻づまりと目やにがあります。



病院にいくべきですか?
行ってもただの風邪薬しかもらえないと聞いたのですが、、、
自然に治るの待てばいいのでしょうか?

もし行くとしたら明日午後なりますが
発症から3日目に受診は遅いですか?

コメント

はじめてのママリ🔰‪

保育士しています。

確かにアデノだと病院行っても薬はないので、自然治癒になります。ただ、鼻づまりと目ヤニがあるのでそちらのお薬は出ると思います。
しかし、保育園に行ってるのであれば、病院を受診して診断名を教えて頂きたいです。
これには理由もあり、保育園で流行ってるのであればクラスの1割以上同じ病気でお休みをしていたら役所に報告をしないといけないことになっています。(地域で様々だとおもいますが。)
役所も感染状況を把握しないといけないので、必ず病院に行って診断名を聞いてきてくださいね!