※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

新築引っ越しで義家とのトラブル。義妹家族の振る舞いにイライラ。両親の未訪問に不満。

愚痴です…
新築戸建てに引っ越しました。
新築の際、うちの実家から700万と子供への学費支援に毎年100万を5年、トータル500万を暦年贈与で支援してくれ予定です。
義家からは引き渡し後に新築祝いに100万をいただきました。

はっきり言って、最初はまずうちの両親に来てもらいたいです。
しかし田舎の古い人たちなのでまずは男側の親からと言ってまだうちにきていません。
どちらがいくら積んだかというのは両家それぞれ知りません。

引っ越し前から義母から引っ越しを手伝いに行くと何度も言われ、整ってからきてほしいことをそのたび伝え断りました。
(手伝いは建前で一番乗りで見たい、隅々まで覗きたい人です。そして隅々写真とっていきそう)

お祝いをいただけるのはもちろんありがたいことなので、それならお礼にと高めの食事会を兼ねてのお披露目をしようと、家具も揃ったので旦那にいつくるか聞くようにいいました。
すると旦那は兄弟も含む家族ラインにいつ来るか聞いたのです。
すると結婚して義家の近距離に住む義妹(一才の子供有)が、ちょうど旦那が(義妹の)我が家の隣県での結婚式に参加するから子連れで行くわと返信が。
この人、私たちの結婚の祝儀0我が家10万などはっきりいって礼儀がないと内心もやっています。
一才児を連れて新築に来ることに抵抗がないのかなと…
そして義母も義母で、なら義妹家族がうちに泊まって私たちはホテルに行くと言い出しました。(さすがに阻止しました)
義母は息子と義両親が支援してたった家だと思っているのか私に確認もせず!

結局、お礼の食事会に義妹家族分までだす理由はないですし取りやめ、物を贈ることにしました。
義妹たちが加わったことで、車も人数オーバーのため家で食事をすることに。
ならはま寿司でも持ち帰ったらどうだと旦那に言えば義妹は魚食べれないから他に何かつけようと言います。
それ用意するの私なんですよねやらないので彼は
あー…お礼兼ねて一石二鳥が二度手間…

なによりうちの両親だってまだきてないのになんで?!って腹立たしくて腹立たしくてたまりません!!!

コメント

deleted user

腹立ちますね。そんな義妹に一言も注意しない旦那さんですか。
奥さんの実家からの支援についてちゃんとお礼はされてますかね。
100万も嬉しいですが、出してやった感出されると何も嬉しくないですね😟義妹さんは新築祝いをくれたんですか?何のお礼を兼ねてですか。。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    自分の家族には強くでれない旦那です。

    当日も義母ともども図々しさすごそうです。
    義両親だけがくるものだとおもってたので新築お披露目後に100万のお礼かねて高めの食事をしにいこうかと思ってましたが取りやめました。
    義妹からは新築祝いもらってません。
    当日せいぜい菓子折りだとおもいます。
    そして泊まりはしませんがホテルのお風呂は使いづらいと風呂まで借りるそうです。
    オムツも捨てていくでしょうね。
    なぜ自分がきていいと思ったのか…
    聞いてくださってありがとうございます😭

    • 11月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お風呂を借りる意味が分かりません、笑えます😥
    本当に図々しいそのものです。
    高いご飯とかやめて正解です。😟 同じ気実家と義実家の支援がバランス悪いのでとても共感できます😥

    • 11月27日