
子どもの発達障害によるイライラと家庭のストレスに悩んでいます。どうしたら毎日を穏やかに過ごせるか悩んでいます。
子どもの事を日に日に嫌いになっている
ご飯を作ってもこれじゃないのがよかった
あんまり好きじゃないと言われて残される
あまりお金もかけられないからあるもので作っているのに
発達障害だからと言うのはわかっているけどイライラしてしまう
家出したいと何度も思う
旦那はこの心境を理解出来る人ではない
ホント逃げたい
1人でぼーっとしていたい
どうしたらイライラもしないで気持ちに余裕を持った毎日を過ごせるんだろう
今日は楽しかったって思える日が1日でもあればいいのに
誰にも相談出来ないしどうしていいかわからない
- 。(3歳5ヶ月, 8歳)

ママ
3歳の息子が発達障害です。
まだ喋らなくてダメなことを何度注意してもやるので、本当に本当に最近可愛くないです。
誰か預かってくれないかな?とかすごい考えちゃいます、、、
優しくなれないし、、、
定型発達の子が羨ましくて仕方ないです😢
だから気持ちとってもわかります。
発達障害の親ならではの悩みってありますよね。
コメント