
コメント

おいも
私は妊娠前、毎日快便でした!
が、妊娠してから便秘…
産んですぐはびっくりするくらい快便🎶
でしたが、、
しばらくして便秘になりました😭
前は牛乳飲むとお腹の調子良かったんですけど、飲んでも今はダメです💦
そして、痔分かります(笑)
私は出産時、いきみすぎて痔持ちになりました(;O;)

ゆか
こんにちは☀
回答になってはないですが…同じく私もです‼💦母乳で水分とられてる上に、子どもにばかりかまい、自分の水分取るのは忘れちゃうからかなと…😭
2リットルはとるようにと意識はしますがなかなか達成されず、気づけばクチビルもカッサカサです😳
たまに水分取れたときは次の日出るような気がします‼
先日薬剤師さんから、十分水分とらないと便秘以外にも風邪を引きやすくなるので気をつけて取ってねと言われたのでこれからはしっかりとろうかなと思ってます‼
-
ぴょこたんたん
2リットルてのも結構取り切れないですよね。意識してとってはいますが、、、
だっこやねかしつけで取り忘れる事もありますよね、、、。- 3月3日

はじめてのママリ🔰
前からコメントを読んでて気になっていました(>_<)
妊娠前もたまーに切れていました。軽症なのか気にならずすぐに治っていましたが、下の子の産後から毎月切れています。2月は初めて切れませんでした笑💦
酷い時と薬が欲しい時に肛門科に受診をしてますが、オペする程ではないと言われます。が、何故か柔らかいのに切れてしまうことがありますค(TㅅT)ค
今は夜に酸化マグネシウムを飲んで喉がかわいていなくても水分補給をしています!
授乳が終われば母乳から水分が奪われないから切れずにすむと勝手に思っています!卒乳はまだ考えていませんが…
回答になっていなくてすみません(T ^ T)
お互いお尻の悩みから解放されたいですね‼︎
-
ぴょこたんたん
柔らかいのに切れるのわかります!!
私は痔の手術もしました!泣
マグネシウムのコントロールも難しくて、たまにどうしても硬くなってしまうと、また切れて、、の繰り返しで、術後の傷がなかなかなおりません。通常でしたら治るのに、、。
卒乳すれば痔もなくなることを切に願います!泣- 3月3日
-
はじめてのママリ🔰
同じですね(T ^ T)私の場合太くないのに負傷します⤵️⤵️
私は嫌だけど解放されるなら手術してほしいくらいです‼︎
難しいですよね!三食飲むとくだるし、減らすとカチカチだし…
水分補給も無理矢理飲まないとだし(>_<)
授乳してなければ治ってるんですね!
卒乳したいけど5ヶ月だとまだまだ先ですもんね。゚(。ノω\。)゚。- 3月3日
ぴょこたんたん
私も牛乳でいつもおなか壊してたのに、今はビクともしません、、、
卒乳したら元に戻りたいです((((;゚Д゚)))))))