※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あげぴっぴ
お金・保険

手取り35.36万円で食費が6.5万円は使いすぎ?お弁当作り始めてお米の消費が早い。同じ手取りの方々はどうしていますか?

世帯で手取り35.36万くらい。

食費に雑費や米、夫のお弁当代全て込み65000は使いすぎですかね💦

お弁当を作り始めたら、お米の減りが早い😂
けど、毎回カップラーメンは健康気になるのでお弁当を作る事にしました。

同じような手取りの方々、どんな感じですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

夫婦で手取り同じくらい、幼稚園児2人の4人家族です。
食費と日用品で5万くらいです。
米20kg含む、夫婦2人とも昼は弁当、夜は一汁三菜です。

外食は別で1万くらいです。

  • あげぴっぴ

    あげぴっぴ

    やはりかかりすぎですかね💦めちゃくちゃ食べる家族で…。
    米は多分30キロいりそうなんで、1万くらい。
    日用品は3000くらい。
    とすると食費は50000くらいでしょうか…見直しがいりますね😂

    • 11月26日
はじめてのママリ🔰

うちも世帯手取り同じくらいで、2人で食費だけで6万はかかってます😥
たまにUberしてるのもありますが頑張って抑えても6万いきます…
でも野菜や果物や魚は妥協できないので仕方ないです。
住んでる地域によっても変わってくるかと思いますが…
うちは世田谷区でスーパー本当高いです。

  • あげぴっぴ

    あげぴっぴ

    そうですよね、物価高だし食は削れませんよね😅
    世田谷区はかなり高そうです💦
    無理ない範囲で節約していこうと思います😂

    • 11月26日
ままりな

我が家は、食費旦那のお弁当代込みで7-8万いきます。(外食費別)

お弁当に入れるために、おかずを多めに作ったりもありますし、普通に結構かかります。

  • あげぴっぴ

    あげぴっぴ

    ですよね😅お弁当でお米の減りが早くてびっくりです。
    外食費はあまりかけてない方ですが、食費だけで結構いきますね💦

    • 11月26日
はじめてのママリ

育休中、同じくらいの手取りでしたが、食費は常に10万超えでした😵
子供3人です。

頑張っても9万とかでした😅

  • あげぴっぴ

    あげぴっぴ

    3人お子さんだと上がりますよね💦
    子供達がお腹すいたばっかり言ってます🙀🙀

    • 11月26日