※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なのはな
家族・旦那

旦那にあなたのパート代は何に使ってるんですか?と喧嘩のときに言われま…

旦那にあなたのパート代は何に使ってるんですか?と喧嘩のときに言われましたが、わたしのパート代が9万ですが、これ交通費込みなので実質7万くらいですよね。旦那の小遣いが3万5千円なので、私の小遣いも3万5千円とし、保険に1万、携帯に5千引かれて二万しか残りませんよね‥男より女のほうが化粧品だの美容院だのかかったり、コンタクト代もかかるときもあります‥

コメント

はじめてのママリ🔰

ご主人も美容室や服はお小遣いから使ってるわけではないってことですかね?
奥様のお小遣いも3.5万なのはご主人も知ってるんですかね?

  • なのはな

    なのはな

    美容室、旦那は千円カットですよ〜

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえ、ご主人が1000円で済んでるからとかではなく😂笑
    パートだから同じだけお小遣いあるのはおかしいってことではなく、同じだけお小遣いとるなら内訳は同じように美容室含めるのかどうかは揃えないと意味なくないです?🤔

    • 11月26日
  • なのはな

    なのはな

    たとえ、3万5千円だとしても子供が熱などで休んだとき、5万とかの給料になって(毎月熱出します)生活費や貯金に当てる余裕なんてほぼないのに、厭味ったらしく言うので今度また言われたら言うつもりです!

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    扶養内で働いてるのはなにか理由あるんですかね?
    ご主人のその言葉の意味はなんなんでしょう?
    俺の給料ばっかり使いやがって!みたいな?😨
    それならこっちだってパートして自分のスマホや保険、身の回りのもの買うようにしてるんですけどー!って言ってやればいいんじゃないですかね!

    • 11月26日
  • なのはな

    なのはな

    はい!そうですね!言われたときはすぐに答えられなかったんです!扶養にしてるのは子供が毎月熱を出すので、融通が効く今のところにで働いています!

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まあご主人の気持ちもわからなくはないですが、毎月休むこっちの身にもなってほしいですよね😇
    私も娘2人交互に半月休むとかザラで、時短正社員ですが補填誰かして〜っておもいます😇笑

    • 11月26日
  • なのはな

    なのはな

    前のところでは、休むたびに嫌味を言われてたので、精神的に辛かったんです。主人の言い分もわかるとは‥子供が熱のとき、あなたも休んで、その分私が出て生活費稼ぐからと言ってやろうと思います!

    • 11月26日
ミッフィ

私もパートで食費払ってるんですがそれでも、食費以外は自分の小遣いかよ!ってキレられたことあります😓コンタクト代、携帯代、保険料、持病持ちなので通院代も自分で払ってるんですけどね😵
話し合いが必要ですよね…

  • なのはな

    なのはな

    ですよね!ほんとうざいですよね!

    • 11月26日
はじめてのママリ🔰

確かに美容関係とかでは男性よりお金はかかるかもしれませんが私は美容院も化粧品もコンタクトも全てお小遣いの範囲でやってます💦
そして残ったお金は家族の貯金とか自分の貯金に回しますよ!

私もパートで7.8万円貰ってますが内訳は2万円が保険や携帯の引き落とし、4万5千円が貯金、余ったお金が自分のお小遣いになってます!

  • なのはな

    なのはな

    てか、生活費や貯金なんてほぼ回せないですよ〜よくて9万、子供が熱のときは5万とかしか給料もらえないですし、、、お小遣いは旦那が3万5千円なら私も同じ3万5千円もらっても悪くないですよね!

    • 11月26日
ママリン

え〜!!
生活費に消えてます👹!!!
余った時は将来の貯金に回してます👹!!
って堂々と言ってやれー!

  • なのはな

    なのはな

    貯金なんてできないですよね!9万のときもあれば、子供が熱で休んだときは5万や4万のときもあります!

    • 11月26日
まる

パート代が9万円しかないのになぜ旦那と同じ額のお小遣いなんですか??

そこがまずおかしいかなと思いますが😅

  • なのはな

    なのはな

    えー何でですか?

    • 11月26日
  • なのはな

    なのはな

    ちなみに、お小遣いも私はいくらでもか話し合ってもいませんよ。旦那の給料でやるとなっているだけです。

    • 11月26日
はじめてのママリ🔰

お互い同じ額のお小遣いがあるなら
自分にかかる美容代などはお小遣いの範囲内でやるのがベストかなって思いました💦
女のほうがたしかにお金がかかりますが節約してお小遣い範囲内におさめることも出来るはずです…。
お小遣い➕多い月は2万美容代などに使われてるのは私的には多いかなって思いました!

  • なのはな

    なのはな

    そうです!お小遣いの範囲内です!

    • 11月26日
  • なのはな

    なのはな

    二万円美容代とはどこに書きましたか?

    • 11月26日
  • なのはな

    なのはな

    小遣い3万5千、保険1万、携帯5千、コンタクト1万、残るお金は微々たるものですよね。そんなに言うなら、子供が熱のときにあなたも休んで!!私が仕事行くからと言いますね!

    • 11月26日
icigo🍓

まず
旦那さんはお子様の体調不良に付き合わずに、奥様に任せ切りは良くないと思うので、そこは話し合っても良いかな?と🤔
奥様の方整理すると
お給料はおおよそ7万円
そこから絶対引かれるのは
保険1万円
携帯5千円
コンタクト代 1万、、ですよね?
ここまで、大体45,000円残ります。
そこから多めに、お子さんの医療費代を2万円ぐらい残しても、25,000円ぐらい残ります。
あとは、ご自身が風邪引いても1万あれば病院行けるのと、残り15,000円ぐらいあればお小遣いとして何とかなりませんか?


※他のコメントの方を見てて
繰り返し言われてるのだけ見てて書いてます。
他にも購入したり、絶対必要な物があるけど、書かれてないだけですか?

  • icigo🍓

    icigo🍓

    ご主人がお金出す気が無いのなら、こんな感じでも出来るかなと🤔

    • 11月26日
  • なのはな

    なのはな

    ありがとうございます。
    体調不良に付き合わないのではなく、私がパートなので、子供が熱のときに全部休むという意味です。子どもの医療費200円です。医療費の話をしてますがどういう意味ですか?私は同じ3万5千円小遣いではだめなんですかね?

    • 11月26日
  • icigo🍓

    icigo🍓

    失礼しました。
    私の書き方が悪かったです💦
    つまり
    お子様が熱出た時は、ご主人が代わりに仕事休む事はなくて、奥様の方が融通きくから休まなくちゃいけないと言う事ですよね?
    ⬇️
    これに関しては
    やっぱり相談しても良いかなと!どちらが休んでも家全体の収入はマイナスですから、対等に休みあっても良いかなと🤔
    (ご主人がどうしても休めない仕事なら、仕方がないですが!)

    医療費のお話は
    急な出費があった時の例えで話しています。
    お小遣いが35,000円なのがダメな訳では無いです。
    だけど、もしも毎回35,000円使えたとしても、全部は使う事無いと思うので急な出費用に少額でも残せたら良さそうです🤔
    (他の方のコメントで
    生活費や貯蓄に回すほど余裕が無い感じで話されてたのでお話させて頂きました。)

    もし、話し合いするなら
    もう一度お互いのお金面を見直してみるのも良いと思いますよ😊

    • 11月26日
  • icigo🍓

    icigo🍓

    話が上手く行くことお祈りしてますが!

    奥様にお任せすると言うのは
    奥様側に負担が掛かるのは当然です。
    ご主人が折れないなら
    奥様の収入の中の整理が出てくるので、もしかしたらお小遣いも減額の必要が出てくるかもしれません。

    • 11月26日
  • icigo🍓

    icigo🍓

    言葉抜けてました💦
    連投すみません(;_;)

    ❌ご主人が折れないなら
    〇奥様側の負担が分かってない、ご主人が折れないなら

    • 11月26日
  • なのはな

    なのはな

    親身になっていただいてありがとうございます。旦那の給料でやると話になってましたが、喧嘩すると後から色々言っていってくる女々しいやつです😡コミュケーションが取れない旦那です。

    • 11月26日