※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ごごてぃー
家族・旦那

夫が写真代金に不満を言い、理解してくれない。他人の前で大声で話すのはどう思いますか?

今日、七五三の写真選びに行ってきました。

その際、夫が「聞いてた金額と違う。高すぎる。」
と店員さんが目の前にいるにも関わらず言ってきました。

私は、しっかりと説明はしませんでしたがざっとした説明は夫にはしてました。
けど、トータルの値段はどの写真にするのかで変わるからわからないよ。と伝えけど、子供1人につき¥3300✖️2と安心サポートの¥1100は確実にかかると伝えてはいました。が、それも聞いてない。知らない。

普段から人の話なんて聞いてなく、ほんとに疲れる。

そもそも、金額は折半なのに高すぎるって、、
子供を祝う気持ちがないのかなって、、

皆さんなら、他人の目があるのに大きな声で金額のことを強く言う夫ってどう思います?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの旦那も人の話聞いてないので今更何言ってんの?って思う事多々あるのでお気持ちすごい分かります🫠💦
折半であれば、高めの値段設定で旦那に伝えます!それで了承が得れば高いってその場で怒る事はないのかなと思ってます😂
それでも他の人がいる前で大きな声で言ってくるのは勘弁して欲しいですよね🥲

  • ごごてぃー

    ごごてぃー

    うちは三万が高いらしいので、、
    もう夫は次から連れてかないしお金も出してもらわなくていいやと思ってしまいました😂

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    三万なら妥当な値段だと思いますけどね!ただ旦那もニューボーンフォトで三万ちょいした時高いって言ってたので男性は記念に残すって事に興味がなくて高いって思うのかもしれないですね😩💦

    • 11月26日
  • ごごてぃー

    ごごてぃー

    自分の趣味には三万ぽんっと出せるのに不思議でしかたありません。

    • 11月28日
deleted user

きもいと思っちゃいますね☺
やめろって言って店員さんにも謝ります💦
ただ、伝えていた金額が大体でもその感じなら高いと思っても仕方がないかなとも思います💭
そのくらいかかると想像もつかなかったのかなと...

  • ごごてぃー

    ごごてぃー

    キモいというか、ほんとありえないですよね、、
    自分じゃあ、人前で大きな声だすなっていうのに
    自分がやった時は気にならないんだと、、

    • 11月26日
はじめてのママリ🔰

予算を夫婦で決めていて予算オーバーなら高すぎるって私も口に出すかもです💦
3万円、5万円、7万円とかざっくり決めてから行くので💦

  • ごごてぃー

    ごごてぃー

    予算をざっくり決めればいいのですが三万でも高いと言われるので
    そんな今の時代安くないよって

    • 11月26日