
妊娠・稽留流産で悲しく、次の妊娠への不安を抱える女性の相談です。経験者の妊娠までの期間や気持ちの持ち方について教えてほしいとのことです。
今月は妊娠がわかり稽留流産してしまい自然排出するというとても気持ちが追いつかない月でした。
4歳の息子もいるので悲しんでばかりもいられない。わかってはいるのですが悲しくて仕方ないです。
街中で妊婦さんをみるとなんで自分は。。。と思ってしまいます。
4歳の息子のときは妊娠中動き回っていたのになにも問題なく産まれて来てくれました。
なのにその時より気をつけて過ごしていた今回なんで。と自分の行動を責めてしまいます。
稽留流産を経験したみなさんはどのぐらいで次の妊娠をしましたか??
どのように気持ちを持っていきましたか?
嫌な気持ちを思い出させてしまうかもしれませんが、教えて頂けると幸いです。
次の妊娠も同じだったらどうしよう。そもそも妊娠出来なかったらどうしよう。とも考えてしまいます。
- はじめてのママリ🔰(5歳7ヶ月)
コメント

ちょこ
2回流産経験があります。
悲しいですが、時間が過ぎるのを待つのみでした。
私は半年後に今の子を妊娠出来ました。
安定期に入ってる今でも怖いですよ…
なので職場でも一部の人にしか話せてません…
でも妊娠をしない限り次のお子さんは産めませんからね。
1番は赤ちゃんを信じる事ですかね?
ご自愛下さい。

はじめてのママリ🔰
私も今年の4月に稽留流産となり
手術でお別れしました😔
私にも4歳の息子がいます。
当時はまさか自分が……と言う気持ちでした。
とりあえずつわりで食べられなかった食べ物、
大好物など家族で食べに行きました!
あとは時間が解決してくれるのを待ちました。
手術後は生理1回見送れば妊活再開OKでしたが
不安の方が大きくなり夫婦で話し合い
妊活お休みしました。
半年経ってやっぱり2人目欲しい気持ちは
夫婦共通だったので先月妊活再開し
今月陽性反応が出て先日胎嚢と卵黄囊確認出来た所です。
どうしても前回の流産がよぎるので
今も不安でいっぱいですか
戻ってきてくれたことが嬉しいので
赤ちゃんを信じるのみです😣🙏
今は辛い、悲しい気持ちが大きいと思いますが
また前を向ける時が来ます!
また赤ちゃん来てくれると良いですね🙏
-
はじめてのママリ🔰
私も先生に止められてたコーラ飲みました。。。美味しいような美味しくなかったような。。。
旦那も苦手なのに私の大好物の焼肉に付き合ってくれたり、今年はもう何もできないから、友達と遊んだりご飯行ったりして楽しく過ごしたら??と言ってくれました。
今はまだ正直次の妊娠のことを考えると怖くてどうにもなりませんが可愛い天使に会えるようにまた頑張りたいと思っています!ご返答ありがとうございました!- 11月26日

comugico.
同じく4歳の男の子がいて、去年の12月に母子手帳交付後の12wに稽留流産↪︎手術しました。
ほんと上の子の時は何も心配事泣く妊娠生活送ってたこともあり、とても受け入れられませんでした。
でも上の子のおかげで気も紛らわせたし、早く赤ちゃん見せてあげたいと前向きになれるようになりました。
術後1回生理を見送って妊活再開しましたが、なかなか授からずで何回も泣きました。
今やっと妊娠できて5ヶ月になり、まだまだ不安は絶えないけど今回こそはと思っています。
今は落ち込むだけ落ち込んで、前を向けるようになるのを待つ。でいいと思います🌿
-
はじめてのママリ🔰
上の子にまだ話してなかったのにママのお腹の赤ちゃんがってよく言っていて、流産がわかってからは言わなくなったのがとても悲しくて楽しみにしててくれたのにごめんね。という気持ちになりました。
たくさん泣いて泣いて泣いて今は過ごしてますが、また戻ってきてくれることを願って日々過ごしていきたいと思います🥲ご返答ありがとうございました!!- 11月26日

さつき
こんにちは。
私も今月稽留流産となり、今日手術を予定しています。
とてもお辛い状況だと思います。私はまだ子供がいません。そして、流産は2回目なので、次妊娠しても、絶対に喜べない自信があります😅
難しいですね。でも、無理に乗り切ろうとしなくてもいいと思います。たとえ、お母さんという立場があったとしても、悲しいならば悲しんでいいと思います。
とあるYouTubeで、「出産=産まれた」ではなく、お腹に宿った時点で赤ちゃんにとっては、この世に生まれたらしいです。赤ちゃんにとって、お母さんのお腹の中に入れたことが幸せで嬉しいことらしいです。
だから、たとえ流産となってしまっても、赤ちゃんはお母さんを責めていないし、むしろ「ありがとう」って思っているようですよ。
こればっかりは、時間がかかると思いますし、一生背負うことになると思いますが、無理に立ち直ろうとせずに、ゆっくりご自身を癒してください。
お互いに赤ちゃんがまたきてくれますように☺️
-
はじめてのママリ🔰
さつきさんのコメントを読んで涙が出てきました。旦那にも今年はもう何もできないから自分の楽しいことたくさんしな??って言ってくれました。楽しみにしていた息子のためにもまた私の元に戻ってきてくれることを願うばっかりです😭ご返答ありがとうございました!
- 11月27日
-
さつき
こんばんは。術後でボーッとした状態なので、変な返信をしていたらすみません。
きっと、子供同士のテレパシーがあると思います。だから、今のお子さんも何か感じ取っていたとしても、最後までお母さんの味方でいてくれると思うので、お子さんにも甘えて、自分にも甘えてください😊- 11月27日
-
はじめてのママリ🔰
手術お疲れ様でした。私も今日病院で子宮を見ていただいて綺麗に戻ってるよ。と言われました。嬉しいようなもうほんとにいないんだと寂しいような。。。こんなに優しい言葉をかけてくださる方がいて私は幸せだと思いました。本当にありがとうございます😭
- 11月28日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。。。
不安は付き物なのでもう少し落ち着いてから次の妊娠を考えたいと思います。
ご返答ありがとうございます!