コメント
はじめてのママリ
1週間くらいは夜泣きありましたよ。うちは夜間断乳と同時に離乳食も増やし、晩御飯の水分も増やしました。
日中の断乳は必須ではないと思います。
あと寒いので起きちゃいますね〜。
夜中ずっと暖房22度でかけてた時はよく寝てましたが、切ったらやっぱり4,5時に起きるようになりました。スリーパー着せてます。電気代と睡眠天秤にかけてどうしようか迷い中です。
はじめてのママリ
1週間くらいは夜泣きありましたよ。うちは夜間断乳と同時に離乳食も増やし、晩御飯の水分も増やしました。
日中の断乳は必須ではないと思います。
あと寒いので起きちゃいますね〜。
夜中ずっと暖房22度でかけてた時はよく寝てましたが、切ったらやっぱり4,5時に起きるようになりました。スリーパー着せてます。電気代と睡眠天秤にかけてどうしようか迷い中です。
「寝かしつけ」に関する質問
少し……お話を。 私は1歳の時からの記憶があります。と言っても印象的な事があった時だけで、記憶の時系列はバラバラ。 ちゃんと記憶にあるのは3~4歳から。 5歳(年中さん)からは添い寝無しのセルフねんね。 その時から…
寝かしつけた後、何時間かすると泣きます。 すぐまた寝てくれますが毎日毎日ほんとうるさいです。 夜通し寝てくれたことなんてほぼありません。 この月齢でも夜通し寝てくれないことありますか?
生後10ヶ月赤ちゃん、夜の寝かしつけが大変です。 1人では寝てくれません。ベッドに置いてもすぐ起き上がって脱走します😂眠いはずなのに寝ません😂 何か良い案ありますか??? ネットには「疲れすぎると寝れない」と書か…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。離乳食の量も増やしたのですが、水分がもしかしたらまだ少ないかもしれません💦
睡眠中の体温調節難しいですよね。うちは逆に暑がりなのでパジャマ着せると汗だくになってるので長袖肌着で寝せてました🤣さすがに寒くなってきたのでパジャマ着せてるのですがそれが気に入らないのか🥲お話聞いて肌着に薄いスリーパーにしてみようかなと思いました!