
5カ月の赤ちゃんが離乳食を始めてからウンチが増えたり、ゆるくなったりしています。増えたウンチは正常な変化なのか、下痢なのか気になります。離乳食とウンチの関係について教えてください。
生後5カ月です。昨日からおっぱいやミルクの度にウンチをするようになりました。これまでは1日に1.2回だったのに、6回くらいになりました。大きな変化といえば一昨日から離乳食を始めています。10倍粥を1さじ程度です。
乳児なのでもともとウンチがゆるゆるなので、下痢なのか正常なのかの判断も難しく…
離乳食、始めたばかりの時って、ウンチの回数増えますか?それとも、離乳食が合わないことによる下痢が疑われますか?
- きのこ
コメント

ハルまま
ウチの息子も離乳食を始めた時は ゆるゆるウンチで回数も増えましたよ♪
ウンチの色が普段と同じなら特に問題は無いですよ♪
きのこ
そうなんですね!安心しましたー。ありがとうございます✨
お尻を拭く回数が増えた為、少し赤くなってきてしまっていて、それも痛々しくて…
回数は、いつ頃元に戻りましたかー?
ハルまま
もし、お尻が赤くなって来ちゃったら市販の【ワセリン】や【ポリベビー】を塗ってあげると良いですよ♪
私はポリベビーを使ってます!
ウンチの回数は離乳食に 慣れてくると落ち着いてきますよ♪
息子も離乳食後に毎回大量にウンチしてますよ(笑)
きのこ
大量ウンチ…(笑)元気で良いですね!!
ちょうどベビーワセリンがありますー!それ使えばいいんですね〜😄
不安解消しました!ありがとうございましたー♪