※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

1歳8ヶ月の子供が風邪で咳と高熱が続き、病院でカルボシステインのシロップをもらったが、咳がひどくて市販の咳止めを使うか悩んでいる。皆さんはどうしますか?市販薬を使ってもいいか悩んでいます。

1歳8ヶ月 市販薬について

昨日から、たんの絡む激しい咳と高熱が続き、夜も寝苦しそうにして何度も起きます。
病院に行ったところただの風邪だろうということで、薬は咳止めが無いから鼻水、痰を出しやすくする?カルボシステインのシロップをもらいました。

ただあまりにも咳が酷くて可哀想で、市販薬の咳止めを買おうか悩んでいるのですが皆様なら咳止め無しで病院のシロップだけで過ごしますか?
それとも咳止めを使いますか?😢
市販薬の咳止めでおすすめあれば教えてください🙇‍♀️

まだ2歳前なので市販薬を使っていいのかも悩んでます😢

コメント

ママリ

私なら薬局の薬剤師さんに相談+処方された薬を見せて併用していいのか聞いて購入します✨
生後6ヶ月から使用できる咳止めなどもあります✨
もし、飲み薬に抵抗あるならヴェポラップという塗る咳を軽くしてくれる薬もありますよ!娘もヴェポラップ咳がひどくて眠れない時使用していました。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ありがとうございます!
    薬剤師さんに相談して咳止め市販薬買いました!✨
    ヴェポラップも買いました!😂
    ありがとうございました💫

    • 11月28日