※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰。
ココロ・悩み

睡眠障害で夜中に起きる悩み。朝までぐっすり眠りたいがおねしょの習慣が影響。日中眠気でパートに支障あり。薬で眠りたいが漏らす恐れ。眠れる方法を探しています。

睡眠障害って夜中眠れない&日中に支障ないと睡眠障害とは言わないんですよね?

全く寝つけません。
例えば0時過ぎに寝ても3時、4時、6時と起きます。
さんじにおきたらそのまま寝れないとかもあります。

私としては夜寝たら朝まで起きずに寝たいんですが、小さい頃からのおねしょの習慣か夜中トイレに必ず起きます。
(中学生までほぼ毎日おねしょしてました。親は特に病院連れて行ったりしてくれず中学の時友達の家に泊まってその時起きておこうと思ったら寝てしまい漏らしてしまいました💦)

全然睡眠時間足りてないですが、日中パートして家に帰り15時半〜がピークに眠たくてお迎えが16時半までに行かないといけないのに16時半にハッと目が覚めてお迎え遅れた事が三回あります。
でも毎回寝てるわけじゃなくて、すぐお迎えいけば寝ずに済むし、最近はお迎え前に寝てしまったらいけないのでアラームもかけてます。

土日早朝の仕事してるのも良くないんですかね?
朝4時半起きです。
今日も4時半には起きないといけないのに、まだ寝れてません。もう寝れる気がしないので5歳の上の子が半年に一回くらいおねしょするんですが、今日ふと息子見たらたまたま漏らしてて今洗濯回してます。
こんな真夜中に洗濯物してる人おますか?笑

一度寝たら起きない薬が欲しいですが、そうなると私がおしっこ漏らしちゃいそうです💦
せめて飲んですぐ眠れる薬とかないですかね。
昔から寝つき悪い&起きるの早いので元々長くは眠れない体質なんでしょうが…
今日は寝れた!って日もあります。そんな日は22時から6時まで間起きずに寝れる日もあります!
疲れてないんでしょうか?精神的にはいつもしんどいしんどい言ってますが、よく聞く、残った家事する前に子供と寝落ち。とか一回も無いです。寝落ち、ベットでお迎え前に…が私と定番です。ものすごく気持ちいいですよね。あーやってわさっきまでスマホいじってたのにいつの間にか寝てた!みたいに毎晩寝てみたいです。

なにかこれ眠れるよ!みたいなのありますか?
蒸気でホットマスクはスマホいじりたくて無理でした💦
というかスマホ寝る前いじってるからだとも思うんですが、いじらなくても眠れません。

コメント

みかん

そんなに起きてしまうのがもうずっとなら睡眠障害になるのかな、と思いました🤔
私は長く不眠症でお薬飲まないと寝られないんですが、寝つき良くするお薬はあります。
おねしょも夜尿症のお薬があってそれん飲んでみるのもいいかも、と思いました。

あと睡眠時間は確実に少ないので、このままだと心身に影響も出るかな、と。。
リズムを決めるのがいいかと。
今の生活の中で昼寝などで寝る時間もしっかり確保する、という事は大事かもです🤔
夜眠れるようになれば改善しそうな気もするので、病院行かれるのもいいかと。睡眠障害なら内科でも病院によってはお薬出たりしますよ👍

はじめてのママリ🔰

上2人が睡眠障害ですけどそんな状態で睡眠障害と診断降りてますよ!
薬は飲んでますけどすぐにって感じじゃなくて飲み続けて身体に馴染ませるって感じです!今は寝ることもできますけど次女は中途覚醒、長女は3時に起きてそのままで学校に行ったりします😭