
コメント

退会ユーザー
切迫で7ヶ月安静、入院でした!
9ヶ月経った今も、へにょへにょ
7キロの子を抱っこできるのは1分くらいです😂

ままり
2ヶ月自宅安静からの2ヶ月半の入院、それから出産で退院して分かったことは床に座った状態から足の力で立ち上がれないってことでした😂💦
歩くのもスーパーゆっくり、階段なんて支えなしで登れませんでした🤣笑
今はよいしょ!とか言いながらですが、割と動けてます🥹笑
長時間歩くとすぐ足痛くなります🦵17キロの上の子の抱っこはできません笑
退会ユーザー
切迫で7ヶ月安静、入院でした!
9ヶ月経った今も、へにょへにょ
7キロの子を抱っこできるのは1分くらいです😂
ままり
2ヶ月自宅安静からの2ヶ月半の入院、それから出産で退院して分かったことは床に座った状態から足の力で立ち上がれないってことでした😂💦
歩くのもスーパーゆっくり、階段なんて支えなしで登れませんでした🤣笑
今はよいしょ!とか言いながらですが、割と動けてます🥹笑
長時間歩くとすぐ足痛くなります🦵17キロの上の子の抱っこはできません笑
「切迫早産」に関する質問
友達と遊ぶことについて 今2人目妊娠中で上の子は自宅保育です。 私が月1回程度ですが友達と遊ぶのですが友達が気を使って家まできてくれます。 そして最近切迫早産になり今は自宅安静中です。 旦那も友達から誘われてる…
切迫早産、赤ちゃんのために3か月半入院しています。 もう本当に限界だから36週の前半に一時退院したいと医師に伝えました。 ここまで耐えられたんだなと思いましたが、もうこれ以上は無理です😭 皆さんならここまで来…
正社員で2人目の産休・育休中です。 ほぼ連続で約3年半職場を離れる予定で、社会から遠ざかることに漠然とした不安を感じています。 (1人目の育休後に復帰したものの、切迫早産で11日しか働けませんでした) お金や会社の…
妊娠・出産人気の質問ランキング
🔰
7ヶ月安静だったんですね😳!!
そうですよね💦特に足の筋力が落ちているのかしゃがんで立ち上がるのが一苦労です😂
退会ユーザー
初期から産まれるまででした!
足も、肋も骨骨でおれるかとおもってましたが、産後さらに痩せて
ほんとにおばあちゃんみたいになりました🤣
でも育児するのはママだけしかいないのでやるしかないです🙏
🔰
そうなんですね💦それは大変でしたね😱!!!
ママしかいないから気合い入れてやるしか無いですよね😳お互いに早く体力回復しますように🥹
退会ユーザー
なかなか育児しながら筋トレとかやる気にならないですが、外行ったりとかできると多少回復するかもですね🙏
🔰
空いてる時間はまた寝たきりになっているので徐々に歩いて🚶回復させます❤️🩹ありがとうございます😭