※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが母乳をあまり飲まなくなって心配です。栄養が足りているか不安です。ミルクに変えた方がいいでしょうか?

完母で今、8ヶ月で二回食でもう少しで3回食になるんですけど
元々、夜はよく寝るので10時間くらい授乳しないときあるんですけど、最近母乳の出が悪くなったのか、4時間ごとに1回片方のおっぱいだけ、しかも2.3分くらいしか飲んでなくてあまり出てる感じがしません。
これは栄養取れてないと思いますか?ミルクに変えたほうがいいのでしょうか?

コメント

ママリ

わざわざミルクに変えなくていいと思いますよー☺️
早めに3回食にしちゃって、食事の方から栄養取るのをメインにしちゃっていいと思います👍
おっぱいは欲しがったときにって感じで十分だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます^_^三回食してみます!!
    おっぱいは何時間ごととか決めなくて良い感じでしょうか?

    • 11月25日
  • ママリ

    ママリ

    決めなくていいと思います!
    食事の後と寝る前とかざっくりでしてていいと思います♪

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    丁寧にありがとうございます💕
    助かりました!

    • 11月26日