
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子の時からずっと
20時30分頃にみんなで寝室行って
真っ暗にして隣で寝たフリです!

りんご
部屋の電気を暗くしてとりあえず布団に横にさせて私も横になり様子を見ます!
泣いてぐずり出したら抱っこで寝かせます!
泣くこともありますが自分で寝てくれることも結構あります!
-
ママ
自力でも寝れるなんていい子ちゃん過ぎますね🥹うちの子はおしゃぶりも添い乳もしてないのに眠くなっても母乳ないと寝れない感じで寝る=吸いたいになっています…お陰で乳頭切れました😢
- 13時間前

ママリ
添い乳で寝かせてます💦
-
ママ
私もおしゃぶり、添い乳してた訳じゃないのに寝る=吸いたいになってしまっていて泣き止む方法が添い乳しかなくて困ってます…添い乳で寝るようになるとそれでしか寝なくなると聞いてたのでしなかったのですが最近諦めて始めたら乳頭切れました😭
- 13時間前

ゆーママ
完ミですが、
新生児の頃→寝る前にお風呂→暗くした寝室でミルク→そのまま寝る
5ヶ月の今→寝る時間になったら暗い寝室→タオルを渡してポイズンかけておくとブツブツ言いながらも自分で10分後くらいには朝方まで寝ます☺️
-
ママ
それで寝てくれるんですか!!
新生児の頃から優秀ですね🥹
タオル渡してポイズンやってみます!!- 13時間前

ママリ🔰
ベッドに置いたら、眠くなったら自然と寝てくれます!
新生児の頃、上の子の相手が大変すぎて、下の子が泣いてもほとんど抱っこもせず相当放置していました💦
オルゴールをかけたら寝てくれる時期もありましたが、そのうちオルゴールなしでも寝るようになってました!
今は上の子も下の子がいる生活にすっかり慣れて、下の子を思う存分抱っこすることもできますが、泣かないのでまぁいいかと思って、1人で寝てもらってます😅
-
ママ
なんて家族思いな子🥹
そう聞いたら多分息子はくっついていたい相当な甘えん坊なのかもしれないです…甘えん坊なのか乳依存で私を乳要員だと思ってるのか…🤣- 8時間前
ママ
寝たフリでいんですか!!優秀すぎます🥹うちの子寝たフリなんてしたらいつまでも泣き続けますよ😭部屋は常夜灯ですがトントンも抱っこもダメで母乳欲しがりお腹減ってなくても永遠に離しません…