※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

日々のストレス発散で、育休中に2、3ヶ月に一回ぐらいのペースで2万弱服…

日々のストレス発散で、育休中に2、3ヶ月に一回ぐらいのペースで2万弱服などにお金を使っちゃいます。
家から2時間弱のショッピングモールへ言って買い物をするので今買っとかなきゃ、せっかくきたんだから。って買わないと逆に損した気分になるので買ってしまいます。
その時は次々と買うのですが、帰りの車の中で毎回使いすぎたな…って反省しての繰り返しです😓
普段、母乳で哺乳瓶拒否。子供と離れることができないので買い物に行くとはしゃいじゃって贅沢してしまいます😭
給付金入るからいいかって…甘いですよね。
みなさんはどんな感じですか?我慢しておられますか?

コメント

たぬ

別にそのくらい良いストレス発散になっているのでしたら🥰育児って本当に大変ですし、何かないと私はやっていられないです!!私は服には興味なかったですが、コスメとか結構買っていましたよ!今もですが😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😤😤
    日々頑張ってますもんね!!
    ちなみに、月にするとどれぐらい使ってたとか覚えてますか?😳

    • 11月25日
  • たぬ

    たぬ

    月は覚えていないのですが、セールの時とかにまとめて買った。と言う感じですかね!他にも出掛けてこまごまと買ったりしていましたね!トビ様の場合だと年間しにしたら20万もいかないと言う事ですよね?そのくらいなら育休ならお給料0ではないし、必要経費かな。って思ってしまいました😁

    • 11月25日
はじめてのママリ🔰

私も普段家で子供とべったりで食事や運動とか楽しみが全く無く、楽天やAmazonで買い物ばっかりしてます😂
産前より財布の紐ゆるくなってます👛

個人的にははじめてのママリさんぐらいの出費であれば全然かわいい範囲だと思います🥺💞

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります!産前より緩くなりました🤣
    頑張ってるし、ご褒美ご褒美…って🤣
    我慢するとそれはそれでまたストレスになるので、買っちゃいます🎵

    • 11月25日
はじめてのママリ

全然良いと思います!
私は子供服買うのが好きになってめちゃくちゃ買ってました🤣
少し子供が大きくなった今は可愛いママって子供に思ってほしいので自分の服にも気をつけてますが😂

ママリ

2時間弱のモール行って手ぶらで帰る方がもったいないので、正しい行動だと思います!笑
育休中は自分の服も子供のロンパースとかもかなりポチってました。。