
コメント

はじめてのママリ🔰
350mlの発泡酒4〜6本です!
私はこれでも多いと思ってます🤔
お酒飲まないのでわからないです😂

はる
うちの旦那は週5,6でビール缶1本です。
週末などは2本の時あります。
-
ひまわり
回答ありがとうございます!
休肝日があるのですね!- 11月26日

ままり
月350mlを1本飲むか飲まないかくらいです。年末年始は別ですが、それでも1日2本くらいですかね。
飲む人と飲まない人の差も激しいので普通なんて存在しないと思います。
夫婦で話し合って飲む量もしくはお酒代を決めていくしかないと思います。
体を崩してでも飲みたいというならもう正直家族との時間よりそっち取るのねーって割り切ってしまっても良いと思いますよ。
うちの旦那は昔たくさん飲んでベビースモーカーで、いろいろ話して本人が変わる気がないなら長生きしたいと思ってないって思っておくわ。って伝えてました。笑
あ、ただタバコに関してはやめない限り子供は作らないと伝えてましたよ😊こいつには無理だと思ったので子供も諦めてたくらいです😂
ちなみに離婚した父は病気でタバコ辞めた方が良いという病院に言われても、辞めるくらいなら死んだ方がマシだと今も吸い続けているようです。そんな人もいるのである程度諦めも必要かもしれません。
結局は本人の人生なのでね💦
-
ひまわり
回答ありがとうございます!
確かに普通なんて無いのかもしれないですね。私が口うるさいせいで、最近は隠れて飲むようになってきて、どんどん量も増えていると思います。体を壊してまで飲まれたら家族の事も考えてくれー!って思ってしまいますが、本人の人生だから仕方ないですかね😭
ちなみに旦那様は何歳頃から今の量になったのでしょうか?- 11月26日

はじめてのママリ🔰
うちは夫婦で焼酎(ハイボール)5~6杯飲みます🍻
私が飲む人なので別に酒乱とかだらしなくならない限り、杯数は気にしませんね😳✨
夫婦での晩酌は楽しいですし♪
飲まない人からしたら理解されないと思いますが、正直杯数制限されるのは辛いです、、、😣
もちろん面倒くさくなる&暴れるというなら話は別ですが💦
お酒代も痛いですが、そのかわり他で節約してます👛
-
ひまわり
回答ありがとうございます!
私もお酒は好きなので飲みたい気持ちは分かるんですけど、飲む量やアルコール度数が年々増えていて、注意するとこれしか楽しみないし、飲まないと眠れないとか言うので依存症になっているんじゃないかと心配になっています😭- 11月26日
-
はじめてのママリ🔰
その可能性はありますね😂😂
でも私もかもです、、笑
私はダイエットでですが、1日焼酎を200mlと決めて計量カップに入れて飲んでます🤣🤣笑
これでも4杯くらいは飲めてます👍- 11月26日

はじめてのママリ🔰
平日は、週1.2で350ミリを1本
週末私と一緒に晩酌するときは
3本くらいですかね?
私もわりと飲む方で周りもそうでしたが、
毎日9%の500ミリ3本は多いですよ😣😣心配ですね💦
-
ひまわり
回答ありがとうございます!
やはり飲み過ぎですよね💦最近は隠れて飲んだりもしてるし体も心配だけど依存性とかも考えてしまって本当に怖いです💦- 11月26日

ミッフィ
家ではたまーーにウィスキー🥃飲むくらいで基本は飲まないです!付き合い程度です🍺
毎日3本は多いですね💦
-
ひまわり
回答ありがとうございます!
やはり飲み過ぎですよね💦色々心配なので、なんとか量を減らすとか休肝日作るとかしてもらいたいです🥲- 11月26日

はじめてのママリ🔰
旦那ではなく私ですが土日だけ飲酒解禁しておりスト缶500を1本、5パー位のチューハイ500を1本飲んでます
多いとは思ってないです
が、ご主人は飲みすぎかな?と思います
-
ひまわり
回答ありがとうございます!
私もお酒は好きなのではじめてのママリさんと同じくらいの量を飲むときはあるんですけど、毎日じゃないので夫は本当に飲み過ぎだと思ってしまいます😭
スト缶依存性強いって聞くし500を3本飲まれると本当に心配になります💦- 11月26日
ひまわり
回答ありがとうございます!
毎日の量ですかね?体も心配だし週1の瓶、缶のゴミ出しの時大量過ぎて誰にも見られたくないと思ってしまいます😂
はじめてのママリ🔰
毎日です!
月曜から日曜まで毎日!飲まない日はないです😂
うちは缶に加えて旦那は飲み物全てペットボトルなのでペットボトルの込みの量もすごいですよ…😓