※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

葉酸サプリを無理せず続ける必要がありますか?妊娠7週から始めたが、食べつわりで摂取が難しい。栄養バランスも心配。赤ちゃんの健康に影響は?

無理しても葉酸サプリは毎日続けたほうがいいのでしょうか😭?

妊活期間がなかったので
妊娠7週から葉酸を飲み始めました(この時点で出遅れている…)

しかし食べつわり吐きつわりで体調が良くて気が向いたときにしか葉酸飲めていません。

食事もパンとりんごとサンドイッチばっかりで
栄養バランス壊滅的です。

赤ちゃんの内臓がちゃんとできているのか、カルシウム摂ってないけど乳歯はちゃんと生え揃うだろうか、、など心配です。。

コメント

ぴくるす

私も同じく妊娠が分かってから葉酸を飲み始めました!
つわり辛いですよね🥲食事も栄養バランスなんて無視で食べれるものを食べていました😊
私も葉酸、つわりの時期は飲めませんでした!
あともともとサプリ飲み慣れてないので、忘れることが多々ありました😂

お腹の赤ちゃんのこと心配になりますよね🥲わかります!
お母さんの気持ちはきっと赤ちゃんに届いてすくすく育ってくれると思います☺️
無理なさらずマタニティライフを送ってください😌♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    13週になっても一向にちゃんとした食事できてないので
    そろそろほんとに赤ちゃんごめんって気持ちになってきて🥲

    無力ですが赤ちゃんの力を信じます😭👍

    • 11月25日
ままり

私も妊活しておらず、妊娠わかってからなんとなく葉酸は必要なのかなと思って飲んでました!つわりが酷くなってきて、いろいろ調べてると葉酸サプリが原因のこともあると見て、私には葉酸合わないのかなと思い不安はありましたがやめました。笑
結局つわりが軽くなることもなかったですが、その後も飲まず、食生活も散々でしたが出産。今は元気すぎる風邪もひいたことない10ヶ月の赤ちゃんを育てていますので、あまり気にしなくても大丈夫そうです😂
でも、不安な気持ちはものすごくわかります、、😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    風邪引いたことないなんて立派✨👏ママがちゃんとお世話してあげている証拠ですね😭👏

    あのタブレットが喉を通っていく感じが気持ち悪くて😵‍💫😵‍💫あまり神経質にならずに飲めるときに飲むことにします💪

    • 11月25日