※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
母ちゃん
子育て・グッズ

クリスマスのプレゼント事情について、サンタさんからのプレゼントと両親からのプレゼントについて気になっています。両親も別途プレゼントを用意しているのか、皆さんはどうしているのか知りたいです。

クリスマスのプレゼント事情- ̗̀🎁 ̖́-

うちは、サンタさんがクリスマスにプレゼント持ってきてくれる方式なのですが、

両親(ママとパパ)からのプレゼントは皆さん別に用意してるのでしょうか❓

うちは、サンタさんがツリーの下にプレゼント置いてくれれて、クリスマスの朝に受取ります🎁選ぶこちらも、サンタからのやつが1番大きいとか、豪華なもの選んでしまうのですが、なんだかなぁ(親から渡したい)~と思ったり...

皆さんどうなのかふと気になりました🤔

コメント

ゆうり(Dオタでアニオタ)

サンタさんからだけで親からはないです!
今年は上の子がお姉ちゃんになって我慢したりもあるので特別に親からも用意しましたが今年だけですね!

  • 母ちゃん

    母ちゃん

    回答ありがとうございます🙇‍♀️

    うちも今年下の子が産まれて、3歳の上の子にとっては試練の年だったと思います💦

    そうですよね、下の子出来ることって上の子からするととても大きい出来事ですよね。沢山寂しい思いも我慢もしてるでしょうね😖きっと、お父さんお母さんからのプレゼント、喜んだでしょうねー👏✨️私も今年は頑張ったことをうんと褒めてあげようと改めて思いました☺️

    私としては、親からもプレゼント渡したいけど、サンタからの分も考えると二重になるし、サンタさんだけプレゼントくれていい人ってなるのも悔しいなっていう訳の分からない葛藤があります😆

    • 11月25日
  • ゆうり(Dオタでアニオタ)

    ゆうり(Dオタでアニオタ)


    上の子も下の子も同い年で親近感湧きますー!

    両親からもあげたい気持ちありますが娘の欲しがるものはおもちゃなので高くてそんなの2個も買えないという現実的な問題です🤣
    そしておもちゃだらけになって置き場に困るし片付けないしという問題もあります!

    • 11月25日
みさ

小さい頃は
サンタからと両親からは大きい長靴にはいったお菓子でした

今はサンタの魔法溶けたので
予算一万いない好きなものを両親からとしてます。

  • 母ちゃん

    母ちゃん

    私の家はサンタさん来ない家だったので、憧れがあって子どものところにはしっかりサンタさん来てもらってます🎅

    サンタさんだけでなくて、親からももらえるって、本当にラッキーですよね🍀

    でも、懐事情もあるし(笑)、おもちゃ増えすぎ問題、お菓子食べ過ぎ問題もあって悩みます😵

    上のお子さんは、もう魔法溶けちゃったのですね😅嬉しいような、寂しいような...

    それにしても、予算1万円は凄いです👏✨️

    • 11月25日
みさ

サンタさんからの(親が買った)プレゼントだけです!
枕元に置いてます!

  • 母ちゃん

    母ちゃん

    親からもあげたいという思いがあるのですが、サンタさんからのプレゼントも考えるとあげすぎかな?と思うし、サンタさんのありがたみ薄らいでも嫌だなと思ったり...

    私の家はサンタさん来てくれない家だったので、サンタになることは夢だったのですが、親も出ると経済的にも大変だし、プレゼント選びも大変ですよね😅

    シンプルにサンタだけにしようかな🎅と思いました✋

    • 11月25日
mama

サンタさんからだけです😊
サンタさん信じなくなったら親からに変えます!

  • 母ちゃん

    母ちゃん

    なるほど🤔
    シンプルでわかりやすいですね✨️

    • 11月25日
めい

サンタさんとじーじばーばからで親からはないです!!

  • 母ちゃん

    母ちゃん

    じーじ、ばーばからももらえると嬉しいですね🎁

    お子さんの楽しみも増えるし✨️

    シンプルに親からなしがいいかな、サンタさんの魔法とけたら親から…🤔💭と思いました✋

    • 11月25日
ママリン

サンタさんからと、私と主人別々であげてます!
サンタさんのはお手紙書いて一番高い物をねだってます笑

パパからはその次に高いものをリクエストしてます。
(一応娘的に気を遣ってるみたいです🤣)
私からは大体服とか靴とか実用的な物をあげてます☺️

  • 母ちゃん

    母ちゃん

    お子さん、嬉しいですね🎁沢山プレゼント貰えて☺️

    忘れてました...😅うちの子はまだ3歳だけど、大きくなったら手紙も書けるしリクエストするようになりますよね😆

    サンタさんのがいちばん豪華ってイメージは私もあります✋

    • 11月25日
らら

クリスマスプレゼントの渡し方について🎄

皆さん、クリスマスプレゼントってどうやって渡してますか??ちなみにうちは今年度で4歳になる娘です。

去年は主人がサンタになって娘に直接プレゼントを渡しました。未だにそのサンタは主人だとバレてはいません😂

今年から幼稚園に行きだし、だいぶしっかりしてきたのでサンタはバレるかなぁと思い、夜中に枕元に置いてあげようかと考えています。

良かったら、皆さんどうされてるか教えてほしいです😄

よろしくお願いします✨

  • 母ちゃん

    母ちゃん

    全体への質問でしたかね❓
    こちらに回答失礼します🙇‍♀️

    うちはアメリカ方式で、ツリーの下に置いていて、クリスマスの朝にプレゼント確認する形です☝️今はまだ子ども小さくて本物のツリー置いたらめちゃくちゃにされると思うので、タペストリー飾っていてその下に置いてます🎄

    枕元だと起こしちゃったりするかな?というのもあります✋

    • 12月18日
  • らら

    らら


    わ一💦ごめんなさい🙇‍♀️🙏
    おそらく母ちゃんさんの投稿を見ながらこちらに投稿してしまったようです😭そして回答もありがとうございます😊
    ツリー下いいですね🥰
    ツリー出したんですがやはりぐちゃぐちやにされちゃいました😂タペストリ一かわいいですね✨我が家も来年からタペストリーにしようかな🥰

    • 12月18日