
公正証書は市役所で作成しますか?11月29日に離婚する予定で、焦っています。
公正証書は市役所でつくるのですか?
11月29日に離婚するのですが さっき作った方がいい!とアドバイスいただいて焦っております.
- ママリ(3歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
公正役場だと思います!

長ネギマン
市役所ではなく、公正役場とゆうのがありそこに行かないといけません。
Googleマップで検索したらお近くの公正役場でてきますよ😊

るるるん🔰
公正証書は、即日できないと思います!
数日か2wとかかかりそうな、、、。
(相談後にそれぞれの希望する条件をすり合わせて、それから公正役場で書類作成後、さらに双方が同意するのかを確認されるため。)
-
ママリ
ありがとうございます。
公正証書作成は離婚後でも大丈夫なんですかね?住民票は新居に移しますが、1ヶ月くらいは一緒に住む予定です(引っ越しの関係で💦)- 11月25日
-
るるるん🔰
先に公正証書の方がいいと思います!
夫婦間の公正証書と、他人になってからの公正証書では、違うような気がします。
離婚(の条件)という言葉が入りませんし、
離婚への条件ではなくなるというか...
離婚には無条件で応じた形になってしまいませんかね💦- 11月25日
-
ママリ
じゃあ29日に離婚するので
それまでに終わらせて
完成受け取りは離婚後でも大丈夫て感じですかね?
保育園の書類関係で12月1日までに離婚しないといけないのです💦- 11月25日
-
ママリ
ちょっと不安で調べたんですが
離婚前に話し合ってから決定事項なら離婚後でも大丈夫ですかね?
この辺複雑ですね😰- 11月25日
-
るるるん🔰
旦那様が悪い人でなく、協力的だといいのですが、、、
あとだと、条件変えられたり、ごねられたりしても離婚は成立してしまってるという状況になるので不安ですかね。- 11月25日
-
ママリ
今の所は協力的ですが…どうなるかわかりませんね、、
ですが29日が離婚する日と決まっていて(ずらしても30日)難しそうです、、- 11月25日

ゆず
公証役場で作成ですが今は確か予約制のはずです💦
その場ですぐには出来ないので離婚を急がれてるなら公正証書は離婚後でもいいですが、出来れば離婚前に作成する方がいいですよ!
-
ママリ
月曜日電話してみます!
29か30日に離婚なので焦ってます😭- 11月25日
コメント