※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーち
子育て・グッズ

離乳食にコーヒーの粉が入ってしまったかもしれません。赤ちゃんに害はありますか?作り直した方がいいでしょうか?

離乳食を作るためのだし汁に、コーヒーの粉が入ってしまったかもしれません。(一粒とかのごく少量です)

野菜などをゆでただし汁で、その後の離乳食を作った時に使ってしまいました…

黒い粒が一緒に入ってしまい、あれ?と思ったのですが、もしかしたら夫がコーヒー飲んでたのでその時に飛んじゃったかなと…

作り直した方がいいんですかね?
コーヒーの粉を口にしてしまうと何か赤ちゃんに害はありますか?

コメント

mama🌼

極少量なのであれば勿体ないし私は気にしないですかね〜?
苦味とかを感じるくらいのたくさんの量が入ったなら👶🏻は味が無理で食べられないと思いますしカフェインも気になると思いますが、、
大量摂取とかでなければ問題ないと思います😂

はじめてのママリ🔰

一粒なら気にしないです😂😂