※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっぷる
妊娠・出産

里帰り出産のタイミングについて悩んでいます。実家には臨月前に行こうか迷っています。早く産まれる可能性も考慮しなければなりません。

間も無く9ヶ月を迎えます!
里帰りっていつ頃するべきでしょうか。
実家は遠くないんですが、産院を実家の近くにしたので出産前後には実家に帰る予定です。
夫も出張が多く週の半分は家に居ないです。
臨月入る前くらいに実家に行こうかなと思っていましたが、早く産まれたりすることもあるみたいなので悩み始めまして🙏🏻

コメント

okome

産院は通院のとこ分娩のとこ、同じなんですか?
私が里帰りした時は34週までにって指示されました!
コロナ禍で実家から1番近い病院はダメになったんですが、最初そちらには20週で一回診察、次は34週以降はこちらで…と指示されました!

別の病院だったら案内とかされてないですかね??

  • あっぷる

    あっぷる

    通院と分娩同じです🫡

    • 11月25日
  • okome

    okome


    一緒なら(実家の了承も済みで、自分も実家の方が気楽に過ごせるしサポート充実してるなら)9ヶ月入ったら実家帰りますかね😂なんならもう帰ってもいいくらいです😂

    そうでないなら入院準備始めるくらいから帰ります!

    • 11月25日
  • あっぷる

    あっぷる

    実家はいつでも帰ってきていいよ〜って感じです🤣
    来月入ってすぐくらいに帰っちゃおうかなぁと思ってきました🥹

    • 11月25日
  • okome

    okome

    ウェルカムな感じなら帰りますかね🥹私は里帰り、久しぶりに子供気分(親がいる生活)味わえて心地よかったです😂

    ちなみに私は1人目は28週で里帰りしてました😂😂
    夫も束の間の一人暮らし楽しんでましたね😂

    • 11月25日
  • あっぷる

    あっぷる

    結構早めに帰られたんですね☺️
    子供気分になるの良いです。。。甘えられるのも今だけですし🥹
    夫が寂しがりやなのでギリギリまでいて〜って言ってます🤣

    • 11月26日
  • okome

    okome

    うちは実家が遠方でなかなか帰れないので早めに帰らせてもらいました😂コロナ禍の自宅待機とかも関係して…。

    旦那さん寂しがり屋さんなんですね😂義妹の旦那さんも寂しいって言ってたらしく、義妹は出産してから里帰りしてましたね!
    出張多いから余計に寂しいんですかね、旦那さん🥹

    • 11月26日
  • あっぷる

    あっぷる

    遠方だとそうですよね😢
    でも正直、夫のお世話とかより自分が実家で甘えたい気持ちの方が強くて🤣
    タイミングみて早めに帰っちゃおうかとおもいます🥹💕

    • 11月26日
  • okome

    okome

    いや😂99:1で自分の気持ち:旦那さんの気持ちでいいと思います🤣

    出張中に里帰りしてたら旦那さん(´。;ω;`)ってなっちゃうかもですが😂多少の寂しいのは我慢してもらいましょう!自分が1番快適に過ごせるの優先で👍✨
    予定日通りなら新年明けてしばらくしたら可愛い赤ちゃんに会える&寝不足との闘いですね!😂今のうちにゆっくり過ごしてください🥰

    • 11月26日
  • あっぷる

    あっぷる

    ありがとうございます🥹💕
    自信を持って早めに帰ります🤣✨

    • 11月26日
はじめてのママリ

産院、通院同じ病院で今35週ですがまだ自宅にいます。
自宅から病院まで1時間、実家から病院は20分なのでそろそろ帰る予定です。
何かあっても大丈夫なように自宅から病院に行ってくれる陣痛タクシーの登録はしました。

  • あっぷる

    あっぷる

    同じ感じです!病院までの距離など。私もタクシーの登録はしているんですが、実家に帰るタイミングがこの距離だと難しくて😅早めに帰っておく分にはいいですかね🫡

    • 11月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    タイミング難しいですよね。一人目ですか?私は二人目なのですが、上の子の保育園の関係でまだ帰ってないですが12月に入ったら帰る予定でいます。早めに越したことはないですよね。お互い出産頑張りましょうね!

    • 11月25日
  • あっぷる

    あっぷる

    私は1人目なんです🥹何もかも初めてでドキドキしています🙏🏻
    あたたかいお言葉ありがとうございます😭✨
    はじめてのママリさんも無事に出産を迎えられますように✨

    • 11月25日