![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出費が増えて困っています。10月に出産費用や未納分、今月に車検や家電購入、12月にイベント予定があり、80万円以上かかる見込みです。
このところ出費がやばいんですけど💦
10月
出産費用手出し分14万5000円
過去の国民年金未納分13万円
今月
車検11万円
ノーマルタイヤがひび割れてきているから買い替えすすめられたので、その費用もおいおい
Amazonブラックフライデーで洗濯機10万円と冷蔵庫18万円購入予定
12月
七五三とお宮参りで出費が10万円の予定
旅行出費5万円以内の予定
これだけで80万円超え😂
計算してビックリです。
洗濯機と冷蔵庫なかなかポチる勇気出ません笑
- はじめてのママリ🔰
コメント
![なっちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっちょ
すごいですね!
数年分の出費イベントが詰まってる感じします😳
七五三とお宮参りは両家呼んで会食とかですか?お祝い金的なカンパがあったりしないかなぁ🙏
あとはボーナスに期待ですね!
はじめてのママリ🔰
次男お宮参りの分がコロナで家族で写真と簡単なお詣りだけですませたのと、今回七五三とお宮参り同日にしてるのでちょっと食事を奮発しました1人6000円💦双方の親を呼んでやります!
そうだった、毎回出産祝い10万円ずついただいてるの忘れてました!
ごめんなさい!長男次男の前撮りの料金を抜いたらお宮参りも七五三の料金は8万円台でした🙏💦
やはり数年分の出費が一度にきた感覚、なんですね~😅