
コメント

ぎっちゃん
次女もそんなかんじで3ヶ月検診5100gでしたが順調といわれました!その後も全然欲しがらず一歳で7キロ、3歳で11キロ後半ですが検診でひっかかったことありません!ご飯全然たべないです😂お菓子はたべますが…
ぎっちゃん
次女もそんなかんじで3ヶ月検診5100gでしたが順調といわれました!その後も全然欲しがらず一歳で7キロ、3歳で11キロ後半ですが検診でひっかかったことありません!ご飯全然たべないです😂お菓子はたべますが…
「ココロ・悩み」に関する質問
1年生息子の家庭訪問…給食食べるのが遅い、悪いことしてる友達を注意してその事を友達になんで言うの!みたいに言われ号泣。とトラブルが絶えないみたいです。 真面目で完璧主義、正義感の強い息子。ひらがなは自分の名…
保育園始まって数日、、お迎え行ったら苦手だと自信もって言えるママさん発見。。 挨拶なし、こどもに怒鳴ってる。。 ほんとむりだーーーーーー 同じ学年なのかわからないけど嫌だなーーー
おしゃべりなママ友ってどうしていますか? 仲良くしていたママ友が 私のいないところで他のママ友に 私の話をしていることがわかりました。 例えば担任の先生の愚痴とか。。 信頼していただけにショックだし 定期的にお…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
豆腐メンタル
授乳なんじかんおきにしてましたか??😭飲まなさすぎて母乳出なくなるんじゃないかと心配です。。。
早く離乳食に移行したいです😭😭
ぎっちゃん
3ヶ月であれば夜中はもうなしで、日中はできるだけ三時間で無理矢理飲ませるようにしてましたが、片パイだけで終了とかありました😱私は母乳過多だったので、流しに絞って捨ててました💦
豆腐メンタル
まだ夜間してるんです😂
2〜3時間おきでそれ以上中々寝ないです😂
朝5:00の授乳では右だけ飲んで終わり、左飲まなくてもう左が最近張らなくて悩みです。
母乳高多羨ましいです😭