※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まゆ
ココロ・悩み

水泳教室でお腹が痛くなり、緊張や水温が原因のようです。子供は通いたいと言うものの、係の受付の対応に悩んでいます。

水泳教室の前にお腹が痛くなります

小2で今年の秋からスイミングに通い出しました
水泳は辞めたくないし、むしろ通いたいらしいですが
緊張と、水温が低くてお腹が痛くなるみたいです
何度も教室中トイレに行く事もあり、行かない日もありますが、係の人に目をつけられている感じで、私もこの前呼び出され、トイレににおいかぎにいったけどにおもしないしやりたくなくてこういう子いるんですよと言われ😥
緊張するみたいでとお話しをしたのですが
先日もスイミングに行くと係の二人が私達を見て目合わせてクスクスってされたり
受付をしたにもかかわらずこの前はお腹が痛いと言うのでやっぱり今日は帰りますと話すと
はっ?って言われてしまいました💦

別に先生とは、相性もよく
通い始めなので緊張して何故かわからないけど
お腹痛くなるんだよねって子供は言います
辞めたくないしむしろ通いたいと

でも係の受付の方に目をつけられいる感じで別に教室に通うか、このままお腹痛くなるなら辞めるか悩んでいます

コメント

まめこ

一度、「よく効く薬だよー」といって、市販の整腸剤でも飲ませてみてはどうでしょうか??
心因性なら割と効果あるかもしれません。それでも変わらないなら、休会も検討ですかね💦

  • まゆ

    まゆ

    コメントありがとうございます
    整腸剤も試してみましたが
    やはり緊張してお腹が痛くなるみたいです
    学校行事も心因性の頻尿になるタイプなので
    難しいです

    • 11月25日
はじめてのママリ🔰

スイミングコーチをしていました。
係の方ひどすぎますね💦よくある話なのに何が面白いのですかね😨
そこの責任者に話してもいいと思います!何かしても何も言われないと思われてるかもしれないですよ💦

  • まゆ

    まゆ

    コメントありがとうございます
    スイミングの先生はとっても良いので係の人が残念なのが残念ですねー
    受付で足組んで座ってたり、二人でずっと悪口ぺちゃくちゃしています🥲
    とりあえずもうこの教室は辞めようと思います

    • 11月25日