
コメント

はじめてのママリ🔰
行くなら旦那さんに言ってもらった方がいいと思います。
まず、家が近くなのは先生に聞いたんでしょうか?
関わりないのに、いきなり家来たらびっくりするかなと💦

ままり
まずは旦那さんに言ってもらうのが良いと思います🥺
-
ななし
そうですよね、旦那と相談してみます💦
- 11月25日
はじめてのママリ🔰
行くなら旦那さんに言ってもらった方がいいと思います。
まず、家が近くなのは先生に聞いたんでしょうか?
関わりないのに、いきなり家来たらびっくりするかなと💦
ままり
まずは旦那さんに言ってもらうのが良いと思います🥺
ななし
そうですよね、旦那と相談してみます💦
「先生」に関する質問
妊娠36週の妊婦です。 今日受診に行ってみると、赤ちゃんの体重が前回の体重と同じで2500g位と言われました。 自分の体重は増えていたので、確実に赤ちゃんも前回より大きくなってると思ってたのにびっくりです。思わず…
4月から一年生になった息子がいます。 学校で何したの?と聞いたら、学校で似顔絵カードを作るため、まずはノートに練習したそうです。 その夜急に半泣きになり理由を聞いたところ、自分は絵が得意じゃないから上手く描…
産院ロスです🥹今日は、1ヶ月健診の日で病院に通う最後の日です! 不妊治療〜2人目出産まで約5年お世話になりました😭入院中も先生や助産師さんたち職員の方々がとても優しかったし、ご飯もとても美味しくて退院した日もな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ななし
昔に何回か公園で子供同士が遊んだことがあり親は挨拶程度です💦
同じ地区の名簿に隣のマンションで部屋番号まで載っていました。
やはり訪問する前に電話ですよね…電話番号わからない場合はどうするのが良いでしょうか😓
はじめてのママリ🔰
相手の子は、怪我したのでしょうか?
ななし
怪我まではしていないらしいです💦それとその前にも下校の時に何回かその子にちょっかいを出してそのお友達のお母さんがそれを見ていたようで注意を受けたらしいです…それも昨日先生から聞きました😓
はじめてのママリ🔰
怪我してないなら家まで謝罪は、必要ないと思います。
だいたい家まで行くのは怪我しちゃったパターンだと思います。
謝罪に行きたいなら、先生に聞いてみた方がいいと思います💦
多分、行かなくていいとは思うと言われると思いますが。
もし今度お会いした時に、ちょっかい出したりすみませんと謝ったらいいと思いますよ。
今日は、お休みの日ですし、出かけてるかもしれないですし😖
ななし
なるほど💦ではもしその子のお母さんと話せる機会があればその時に謝りたいと思います。一応子供にもまたしっかりお友達には謝っておくようにと言っておきました💦
相談に乗ってくださり有難うございます🥲