※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

スリーパーを着て寝ていると朝の体温が低い。服装は暖かいが体温が気になる。もう少し温かい服が必要か悩んでいる。

【スリーパーについて 教えてください☺️】

スリーパーを着て寝ているんですが、朝の体温が低いです。36.0℃くらい。お腹は温かいのですが。
最近は長袖ロンパース下着+長袖カバーオール+レッグウォーマー+6重ガーゼスリーパー
を着ています。室温は暖房をつけ、20度くらいを保っています。

手足は体温調整をしているから冷たいのはわかりますが、体温が低いのが気になります。(何度かはかり直しても同じような体温でした。)やっぱりもう少し温かい服にした方がいいのかな?でもこもり熱の話も気になるし…カバーオールはそんなに厚めでないオールシーズン対応のものです。みなさんどうされていますか?アドバイスいただきたいです😊

コメント

ちゃん

長袖2枚にスリーパーはうちの感覚では厚着すぎる感じです🤔
だいたい肌着は長袖は着せず年中タンクトップ、冬は長袖1枚と長ズボンにスリーパーで寝てます😊
部屋が20度ならそんなに寒くもないので、厚着させなくてもいいかなーとは思いました!(うちも室内はだいたい20℃前後です)

はじめてのままり

私も上の方たちと同感です!
気になって去年は長袖の肌着着せて、レッグウォーマー、スリーパー着せてました(北海道の真冬時)が、もう長袖肌着の上に長袖のパジャマが着せずらくて、もう今年からは半袖肌着に長袖のパジャマ、スリーパー(今はガーゼ生地と次の日がマイナスになる時はモコモコのスリーパー)着せてます!

住んでる地域にもよると思いますが🙇‍♀️

はじめてのママリ🔰

20度あってその恰好は暑くないのかな?と思ってしまいました💦
寝起きに体温低くなるのはあるあるだし、お腹あったかいなら平気だと思いますよ😊

はじめてのママリ🔰

みなさんコメントありがとうございました!まとめてのお礼でごめんなさい💦
着せすぎかも?とのお話いただいたので、少し減らしてみます。